2019年03月30日

どうやら私は現実より空想の世界で生きる事を望むようで…




そう言えば

幼少の頃…

1人着せ替え人形を作り
可愛いお洋服を考え
書いたり・切ったり・色を塗ったり

何時間でも1人遊びが出来きた。




詩を書くのが好きで
読書も好き。



スポーツは
個人競技が好きで…
気付けば全国大会まで(笑)


今も趣味は
hot yogaに多肉植物。

自分と向き合う時間が好き。


振り返ると…
当たってる。かも(笑)






でも、周りの空気を読むのが得意で…




均等に話しを振り
退屈してないか気を遣い
気持ち以上にリアクション強めで(笑)

平和主義。


悪口を言う人
雑な動作をする人が苦手



道徳の無い人には厳しい…。







先日    一緒に飲んだヨガ友さんは
不器用は私と真逆でした。



煩わしい人間関係を好まない。

人の事に興味が無い。
苦手な事はやらない
甘える事が上手
はっきり自分をさらけ出す


と(笑)



そう言えば…
お店の予約も
お料理の取り分けも私でした。




どうやら
彼女は苦手だと。


結婚してから仕事もやってないと話してた。


お子様も居ないので
24時間全て自分の時間だと。


ジムも掛け持ちだと。


羨ましいけど


私はちょっと違う(笑)


私は仕事が好き。
人間関係?…煩わしさあって当たり前。

不器用なりに
それなりに居場所探しを楽しんでる。


自分を成長させてくれる事だと信じてる。



子ども達が大好き。
巡り会えて幸せ。


お金も時間も子ども達に使ったけど
全然惜しくない。



お互い着地点は違うけど
「その人なり」が好きで
これからも長くお付き合いしたいと思ってる。



今日もジムで再会。
相変わらず向上心高めで元気良い(笑)
思わずこっちも笑顔。


さっぱりした性分なので
私も話してて気持ち良い。


私に無いものを彼女は持ってる。
でも彼女はそれを自慢としない。

私を尊敬してる。とも言ってくれる



お互い様のバランス☆



心地が良い。


久し振りにお友達と呼べる人が出来た。


まだまだ私も女性として
伸びしろがあると
気付かされた(笑)



(19:37)

コメントする

名前
 
  絵文字