2019年07月28日
引越し早々、娘のおっちょこちょい発令…。
その前に予兆が(笑)
まずは電力会社の手違い。
本契約日に不動産さん推薦の電力会社と
地元の電力会社。
どちらで契約しても大丈夫なので。と、説明を受けたと娘。
契約書に太字で書いてある電力会社に契約をいれたと言う。
再確認しないまま、引越し2日前の夜
契約書を確認していた娘が
この市外局番って???と、言い出した。
電力会社の市外局番が地元ではない。
調べたら東京電力。
聞いたことないよ…
ここって中部電力じゃないの?
印刷の間違いか不動産さんの説明不足か
娘の勘違いか…。
翌日、娘仕事の休憩時間に東京を解約し、中部電力に申し込んだ。
引越し日が近いので、その日に開口出来るか、はっきり言えませんが.…と言われたとも。
ん???
と、言うことは
当日クーラー無し???…って事???
でも、運良く間に合うかもしれない。
まだ残り1日あるし…。
そして今日引越し日☆
まずは電気‼︎
間に合ってて‼︎‼︎と、願いを込めて
娘が先に入り確認するも…
落胆してる姿が。
やっぱ無理だったー。
電気付かないよ…
そっか…
仕方ないね。
気分切り替えて作業にかかる私と娘。
黙々と段ボール切ったり
組み立て式の家具配置したり
室内は暑い暑い…
2人とも汗がダラダラ・だらだら・ダラダラ・だらだら…
2時間室内作業。
一通り片付け終わり
娘が確認したと言うブレーカーを見たら
数ある中のリビングのつまみが上に。
ん??
もしかして…
1番大きい元栓を上にあげると
モーターが動く音。
電気…
流れてますが…
娘さん( ̄▽ ̄;)
しばらく放心状態でした。
りんさんへ
お返事の補足。
会社の手違いでは無く
娘の勘違いでした( ̄▽ ̄;)
(14:32)
この記事へのコメント
1. Posted by りん 2019年07月28日 21:39
お疲れ様でした!
引っ越しあるあるでしたね〜
長女の時も似たような事ありました。
後から笑い話です。
これからは電球1つでも自分で交換しなくては
なりません。
とはいえ…どうしょう〜とラインが来る度に
パパさんは駆けつけてます(笑)
引っ越しあるあるでしたね〜
長女の時も似たような事ありました。
後から笑い話です。
これからは電球1つでも自分で交換しなくては
なりません。
とはいえ…どうしょう〜とラインが来る度に
パパさんは駆けつけてます(笑)
2. Posted by こはる 2019年07月29日 07:01
りんさん おはようございます^ ^
ここで言いたい。
人生…修行ですね(笑)
りんさんパパ優しい♬
我が家もそうなるのかな???
ほんと、娘の事となると腰が軽いですよね〜。
よし‼︎
俺の番‼︎って。
これからが楽しみです^ ^
ここで言いたい。
人生…修行ですね(笑)
りんさんパパ優しい♬
我が家もそうなるのかな???
ほんと、娘の事となると腰が軽いですよね〜。
よし‼︎
俺の番‼︎って。
これからが楽しみです^ ^