2019年03月
2019年03月23日
昨日は、1年経つ「自称新人さん」と一緒に仕事をしました。
1年経つのに…
ほんとどぅしたもんか…
悩みのタネ。
(話題のネタにはなりますが(笑))
まず、仕事。
席を立つ時。
席を抜ける報告とその仕事に掛かる時間を
私を探してまで
いちいち?わざわざ?言いに来る。
丁寧を越して
はいはい抜けるのね…
どうぞどうぞ。←私 冷たい?
担当外なので外部から彼女に何かしらの電話が入る訳も来客者もいない。
その日の仕事を出来るだけミス無く
やってくれればいい。
コピー
伝票入力作業など
そのくらい?
サボってませんからね‼︎という暗示みたいで
疲れます。
スーッと抜けて良い。
そして掃除。
手が空いてる方がやれば良い。というルール。
時間も決まってないので、気が付いた時に自分がやったり、やってもらったり。
誰かがやってくれたら「ありがとうございます」と声を掛け感謝する。
昨日も余裕があったので掃除してたら
彼女か慌てて階段を降りてきて
「先輩にお掃除やらせて申し訳ないです…変わります‼︎」って申し訳けなさ風に。←やっぱ私冷たい?
あの…
その「先輩」て言い方。
なんで私にだけ先輩・先輩って…言うかな?
既に1年も我慢してるけど(笑)
私 何かした?
周りからは、自称新人さん
こはるさんのファンじゃない?と茶化される。
困ったもんだ。
話は戻るけど
その後のゴミ出し。
目の前でゴミ取ってるのに
さっさと事務所に戻る。
えっ⁇手伝ってくれない?
いや
ここは新人さん…やらない⁇
100歩譲って
やっていただけないかしら⁇
何かミスすると
気を付けていたんですが。
何か頼むと
気が付かなくてすみません。
仕事手伝うと
先輩に時間を使わせて申し訳けございません。
やたら
言葉遣いが丁寧過ぎて…
疲れる←やっぱ私冷たい⁇(笑)
この新人さん
気遣い風なひと…って断定しちゃうよ私。
その優しげな言葉
先輩擬きの上げごし
私、絶対騙されないから‼︎(笑)
他にもありますが
新鮮な土曜日の朝なので
これくらいに(笑)
広島お土産
バターケーキ。
こんな感じ♬(笑)
(06:52)
2019年03月22日
広島からお土産いっぱい☆
全部我が家の分だそうで…
家族3人には多目(笑)
手前のバターケーキは有名で(秘密のケンミンショーで紹介され)
午前中には完売してしまうそうです。
空港・駅の売店では買えないようで…
本店のみという部分も魅力なんでしょうね。
長崎堂さんなので
カステラも作ってるみたいですが…
これはまた別物。
(ここでは、カステーラと呼ぶそうです)
お土産のバターケーキはそのカステーラより
かなり甘いです。
これには栄養価・滋養にと研究を重ねたとも書いてありました。
歴史のあるお店なので…
暮らしの中で色々思う所があったんでしょうね。
娘 帰宅したら獺祭‼︎と思っていましたが
バターケーキ食べてしまいました(笑)
カロリー高めですね…
明日 絶対ジム行こっ(笑)
(23:13)
2019年03月21日
昨日 お友達から頂いた食パン。
焼かないで食べる専用のパンだそうです。
今朝、早速食べましたが
外側はしっかり弾力ありますが
中はしっとり。
食べ応えのある食パンでした♬
美味しかった。
こちらのパン屋さん
お友達の娘さんが働いてるお店☆
ランチ前に寄りました。
そうです‼︎
なんと、わざわざ
私への差し入れでした♬
そんな心遣いが素敵なマダム☆
ランチしながら
娘さんの事や仕事のこと。
自分自身のこれからの事。
歳が近いので
共通する話題がたくさん。
話が尽きない。
帰り際に…
実は娘のパン屋さんで
週末バイトしてくれる方を探してるのよね〜と。
感じの良い方が良いと娘が言うので
こはるちゃんどうかな⁇と。
私 スカウトされました‼︎(笑)
作る方じゃなくて
レジだそうですが←資格無いので当たり前(笑)
若い子に混じって出来るかしら⁇
覚える事…たくさんあるでしょ⁇
50歳私にお仕事振ってくれたの…
おふざけ半分?
真面目に半分?
どっちかな⁇(笑)
その娘さんは来月 出産。
元気な男の子が産まれますように。。
(08:08)
2019年03月19日
平日休みがあっても
気紛れにジムへ行くので…
数年通っても
ジムで仲良くなって、お茶会しましょ♬と
言う濃い友達は出来ませんが…
(土曜日は真面目に朝1hot yogaに参加してるので、ここでは気心しれたランチ仲間がいますが)
土曜日参加してる人を平日見つけると
不思議とテンションあがります(笑)
だいたいおきまりのロッカーでの再会。
今月は、平日お休みがあり
午前中、時間が空けばジムに出向いていたので
偶然にも数回良いタイミングで
土曜日参加してる方と鉢合わせに。
よく会いますね♬とお互い会釈をし
それぞれのスタジオへ。
帰りのパウダールームでも偶然一緒になり
なんだか嬉しくて←勝手に。
土曜日も見えてますよね?
今日はお仕事はお休みですか?
勇気だして
声を掛けさせて貰いました(笑)
その方も
実は以前から、お話ししてみたくて
平日見かけた時は嬉しかった♬と。
社交辞令⁉︎でも
嬉しいです←心の声。
お互いテンションあがり
もう、会話が途切れなくて…
聞けば
旦那様の会社が一緒。
転勤族。
以前は、私の実家近くに住んでた←転勤中。
娘2人。
私のお友達の娘さんとその方の娘さんが
同じ職場。
私達の下の名前が一緒(笑)
もう、偶然過ぎてビックリ‼︎
こんな事って…
ほんとにあるんですね〜。
最後は
お互いの身体を労って
お仕事もジムも頑張りましょうね♬と
次の再会を楽しみにバイバイしました。
きっと
この先も
ここであって
この時間を楽しんで
気を遣わないで好きな事話して
次の再会を楽しみにする。
そんな関係の繋がりになるとは思いますが
なんだか人生って不思議で楽しい‼︎って
気分になりました。
多肉の寄せ植えもしました。
無心になれてストレス解消タイム。
(17:08)
2019年03月18日
去年10月から配属になったパートさん☆
私より2つ年上。
にもか変わらず…
めっちゃ可愛い人(笑)
声や仕草・言葉遣いも立ち振る舞いも
柔らかくて
仕事にも熱心で丁寧で
周りの空気も読めて
いつも
ありがとうございます♬と誰に対しても笑顔。
ずーっと子育てしていたとは思えないくらいの
適応能力☆
もう、ピカイチ☆
ここまでくると
旦那様が羨ましい(笑)
この方が来て
職場の雰囲気も変わりました。
勤続10年以上の方が殆どの職場に
謙虚な新人さんスパイスは最強でした(笑)
きっと本人さんは
特別な事は意識していないと思います。
上部だけの立ち振る舞いなら
言葉の語尾や仕草に
ガサツなとこ出ちゃいますよね←私⁉︎(笑)
今日は、同じ場所で
一緒に仕事をする事があって
ますます好感度アップ。
片思い中です(笑)
また、多肉が増えました(笑)
(19:11)