2019年05月
2019年05月22日
仕事中…とにかく私語が多い。
気持ちに余裕が出来て
仕事にも良い影響が出てきて
チームワークが整って来て
雰囲気が良くて
…とかじゃ無くて、ぜーんぶ反対。
ただの私語。雑音…。
仕事を任せたけど、雑。
やりっ放しだし…
反省しない。⬅︎そう見える。
普通にして欲しいだけ。
最後まで責任持ってやって欲しいだけ。
●仕事の効率を上げる為に、準備に時間を掛けるとスムーズにいくから。
●ひとりで解決出来ない時は相談してね。
…私も鬼じゃ無いのでアドバイスするけど
その度に、仕事遅くてすみません・申し訳けございませんって、言うけど
正直、聞き飽きた。
もう、1年と2ヶ月経つよ。
新人さんも入ってきたというのに…。
こんな子初めて。
そろそろ教育係辞めたい。
無責任者になりたい。
はぁー。
朝から愚痴ったー。
スッキリ(笑)
朝から、読んでくださった方
気分悪くしちゃったらごめんなさい。
(06:56)
2019年05月21日
以前、一緒に働いていた上司が、久し振りに職場へ。
男性。
同世代。
この方、どんどん出世し…
今では東海地区代表まで。
相変わらず親しみ易いまん丸の体型に
笑うと子どもみたいで、年齢不詳・謎の親近感⬅︎失礼(笑)
数年振りの再会にも関わらず、以前と変わらなく接して貰えたので…
私も変わらず 、共通の話題…だった【 ドリカム】の話で盛り上がった。
かなり、記憶を辿りながらだったけど。
裏ドリのコンサートでは、抽選に外れ、落ち込んでる私にグッズを沢山買った事もあったねー。とか
この・あの曲良いよねー。
まだ聴いてる⁇
ライブ行ってる⁇
とか。
⬆︎ グッズは上司から♡
でも…ごめんなさい。
最近は、全く聴いてないし、ライブも行ってない。
新曲も知らない…。
正直、昔のドリカムがスキ。
今は、バックナンバーに心が移ったとは…
言えなかった。
心変わり…許して(笑)
(06:44)
2019年05月20日
家族全員揃いました。
長女 25歳。
「理想の25歳⁇」と、聞いたら
「まだまだ甘ちゃん」って(笑)
実家暮らしだもんね…。
職場も近いし
新車買って貯金額も減ったし
将来、独身かもしれないから⁉︎⬅︎本人が宣言してる。
しっかり貯金したいだろうし…
それはそれで、実家に居る理由があるみたい。
強制的に家を出て行って‼︎とは言わないけど⬅︎言えない(笑)
【期間限定制度】を設けても良いかな…と
長女と話してる。
例えば、貯金額。車検が終わる。年齢制限。
とか。
こっちの問題としては…複雑で。
この家購入したばかり。
娘2人とも出て行っちゃったら…
2度と実家に戻って来ない⁇
独身でも⁇
夫婦片割れになっても
固定資産税払って住み続ける⁇
不安がよぎる⬅︎見えない未来に(笑)
って、話が飛びすぎてるけど。
取り敢えず25歳 おめでとう。
面倒見の良いお姉ちゃん。
これからも妹・私たちを宜しくね。
ホールケーキじゃ無くてごめんね(笑)
(06:45)