2019年08月

2019年08月22日

本日、契約更新日でした。

そう、上司と面談。

席に着くなり
「困ってる事ありませんか?」と、聞かれ
ひとつ、ふたつ小出しに伝えた。


「他には??」と、聞かれるから…
また、色々浮かんでくる。



上司に促されればされる程
伝えたい事が溢れてきて止まらない。

私の言葉をパソコンに入力する上司も後半忙しそう…

なんか…調子に乗り
申し訳けございませんでした( ̄▽ ̄;)





けど、改善したい事ちゃんと伝えられたかな♬
後は上司次第。

今より、いい環境になると良いな。




次に呼ばれたパートさんは15分で終了。
早っ‼︎‼︎( ̄▽ ̄;)

「何か困った事、気になってる事ありませんか?」と聞かれたけど
「何もありません‼︎」って言ってきたー。って


おいおい…
面談前には、あーだ、こーだ愚痴ってた癖に。



これが世間で言う世渡り上手?




40分も費やしてしまった私の面談…
メンドクサイスタッフダトオモワレテルカモ…。



面談前
面談後

あれこれ考え過ぎて
なんか疲れた( ;∀;)


さっ。
今夜は飲もう。









(17:25)

2019年08月21日

去年の春 新しく入ったパートさんの事です。
ひとつ年上の女性。

この1年。
仕事覚えて頂いてたんですが、その姿勢が
とにかく謙虚。良い意味で真面目さん。

疑問に思った事、自信のない事、気になっている事、これからやってみたい事…などなど

素直に話してくれます。

質問に答えるとメモを取り、実直に仕事をしてくれます。



接客も落ち着いてて
常に笑顔。えくぼがチャーミング羨ましい♡
思わず学生さんもニコッと♬


仕事中は、しっかり自分に、任された事をやって、手が空くと、空気読んで忙しくしてるスタッフに元に駆け寄り補助に回ります。



なので、教えていない仕事も自然に吸収してます。


掃除も片付けも早く
彼女の身の周りはスッキリしてます。

凄いです。

ほんと尊敬します。


あまりの完璧さに…


「〇〇さんって、イライラした事ないでしょ???」と意地悪な質問⁉︎したら


「イライラしっぱなしですよ〜。旦那さんには‼︎」と笑顔で答えてくれました。


その笑顔…
ほんと無敵です(笑)



ついついですが…
うん10年もこの場所に居ると、仲間に甘えて手を抜きそうになるけど…なっちゃいけないけど。

この1年、彼女のお陰で気持ち良く居られました。影響力のある方です。
自称新人には、かなり振り回されましたが( ̄▽ ̄;)



彼女の事こんな風に思ってるのって私だけ?かと思ってたら
昨日、一緒に働いてた私より勤続年数が長い方に、


「彼女ってなんか可愛いよね♡」って、話になりました。



やっぱり、同じ想いしてる人居たんだー‼︎と嬉しくなって
ねっ。ねっ。可愛いですよね♡と答えちゃいました。


化粧は薄ーく(笑)
笑顔がチャーミング。
声も雰囲気も優しい。

時々話す、自分ダメダメ説もなんか愛おしい。

こんな人…
居たんだ…。と

少し天然記念物扱いですが


人生、こういう方に出会ったこと。
このタイミングだった事。


大袈裟だけど…
意味有るものにしたいです。


この縁を大切にしたい。



補足。
娘、テレビデビューしました☆
昨日の放送で、インタビュー答えてました。

やれやれです(笑)


(08:08)

2019年08月20日

ネーミングとパッケージで惹かれました^ ^

FullSizeRender


まだ、食べてないんですけど…
右下の唐辛子の数多いですよね?

確認せず買ってしまいました( ̄▽ ̄;)



それにしても
黒いパッケージの冷凍食品増えてました。
高級感とインパクトを感じるのは私だけでしょうか?


男‼︎と書かれてたけどチャレンジしよ♡







(08:57)

2019年08月19日

お友達と出掛けたかき氷屋さんに地元テレビ局が。

そこで、娘と一緒にいたお友達がインタビューを受けたらしいです。

これ…
かれこれ1週間前。

が…まだ放映されてません。

お蔵入り???かな???と諦めているところ。


それでも、パパさんが毎日録画してます。

諦めてません‼︎(笑)


今日も、番組内容チェックしてたら
「かき氷」と。


先週もあった「かき氷特集」とは、内容がちょっと違ったので…
今回も期待してませんが。


なんなんでしょうね???
このワクワク感とドキドキ感。

娘がテレビに映った暁には泣いちゃうんでしょうか?可能性大。


遠く離れた孫を見るかのような
おばぁちゃんの気持ちです(笑)


この夏 。
我が家1番の話題でした。


平和です(*´∇`*)




(07:31)

2019年08月18日

ひとり…午後。
多肉のお世話が終わり…手持ち無沙汰に。

なので、こんなん作ってみました。

FullSizeRender

ホトフレームのコルク〔背面〕を切り抜いて
家にあったものを置いたり・吊るしたり、貼ったり。



玄関開けて目の前の壁。


パパさん…
きっと??????かも(笑)




まっ。
いいか。



(14:39)
長い休みだったけど、それなりに楽しかった。かな??

ひとり暮らし始めた長女も、この休み中に友達を招いたらしいです。

お友達を呼べる程
生活にも慣れたのかな?

それなら安心。

引越しした当初。
たま〜に送ってくる、自炊の写真にキュンとした思いが懐かしい(笑)いやいや…まだ始まったばかり。


力まないように、規則正しい生活をして欲しいです。


次女とも、何度か会ってお買い物に出掛けました。
彼女は、好奇心旺盛なので、ひとつのショップには止まらず…
車走らせあっち行ったり・こっち行ったり。

もちろん、運転は私。



迷ってる事を楽しんでるようですが
一緒に行動すると大変です。



長女は「これ‼︎」と決めたら
ハイ‼︎終了‼︎

買い物も早いです(笑)


2人でお買い物行ったら
温厚な長女も次女の優柔不断にイライラするみたいですが

さっさとその空気呼んで
長女の大好きなスタバをご馳走♬



これには長女もニンマリだそうです。

ちゃんちゃん☆



うまく関係が出来てます(笑)

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender
IMG_2034

昨日の多肉をそれぞれの場所に配置。



癒されます♡


(08:26)

2019年08月17日

炎天下でも、やり出したら止まらない(笑)

FullSizeRender




IMG_2026


FullSizeRender



気付けば1時間弱ずーっと庭に。


ほんと飽きない。


ランチはパパと。

FullSizeRender



FullSizeRender


奮発して生牡蠣を頂きました。
メインは天麩羅定食。


夏バテ?なんて関係ない…
食欲あり過ぎで困ります( ̄▽ ̄;)







(16:01)

2019年08月16日

今日から仕事でした。
そして、また明日から3連休…。

お休みなんて、ほんと要らないかも。
仕事してる方が楽しい☆

娘たちが出ていったから???と、思われるかも知れませんが、全く関係ありません。

年数をかけた分だけ仕事が好きになっていきます。

もちろん嫌な事あります。
常識無い‼︎と怒った事も。


今よりもっと良い状況にしてやる‼︎って
思いながら、ずっと仕事と向き合ってます。


ひとりで解決出来ない事があれば相談に乗ってもらったり、その反対もあったり。



同世代が多い職場で、更年期やら神経痛やら(笑)
体の不調による気分のムラが出やすい事も多々ありますが

何気無い優しさや言葉掛けで
空気が和らぎます。


【親しき仲にも礼儀あり

この言葉を噛み締めながら
毎日、ヒトとシゴトに向き合ってます。

意識してます(笑)




でも、まだまだ未熟な人間。
良くヘコタレマス…( ;∀;)















(16:16)

2019年08月14日

実は、今日参加したyogaは、ちょっと苦手。



呼吸を整えて
ゆっくりしたポーズで
なが〜く
なが〜くキープ。


yogaを始めた頃よりは柔軟になったけど


元々の骨組み?
股関節の柔軟?硬さ?

私にはシンドイ…



気が付けば呼吸止まってる(笑)



でも、敢えて
今日は苦手なyogaにチャレンジしたくなった。




楽な方へ
楽しい方へ

それはとても簡単な選択だけど…。


なんだか、手応えがない。



今日のyoga。
ずーっと集中してた(笑)



苦手だと意識しているからか
丁寧に呼吸を入れ
ポーズキープ時間は【無】




楽しかった。



結局は自分。

自分がその先も今のままで良いという軸も
自分の気持ちが決めてる。


私は、その先が見たい。

「今更」て言葉は
年齢重ねると都合の良い言葉。


なんだか
必要ないかも…(笑)




取り敢えず行動。




行って良かった。





















(22:40)
連休後半は台風の影響で朝から土砂降り…。

ジムも明日から、お盆休みになるので
今日1日はワタシジカン。



半日はジムに引き篭もる予定です^ ^









(09:53)