2019年09月
2019年09月23日
昨夜の飲み会。
だいたい声を掛ければ集まるメンバー。
勤務年数も年齢もバラバラ。
行動力があって責任感強くて
ちょっと自己主張強いとこあるけど
影でグチグチ言ってる人に比べれば
ほんと気持ちいい人達。
こーなりたいなぁ〜。と憧れる事も多々。
家族も大切にしてて
話せば話す程味が出る人達。
でも…
でも…
ひとつだけ…
22時回ってからの
自分が観た映画の感動ストーリーを
永遠に聞くのはほんと辛い…
正直
シンドイ…
ドーデモイイ…
カエリタイ…
内容具体的過ぎて
完全にネタバレ
それは良いとしても
ほんと興味ないです。
うんうん、それでそれで‼︎って聞いてる人
ほんと尊敬する。
わたしゃー
無理だぁ( ̄▽ ̄;)
そんな話家族にして欲しい。
何度もあくびをし ⬅︎ ごめんなさい。
バックからハンカチで涙を拭く私に向かって
感動してくれてるのーー‼︎
なんか嬉しい♡と、言われ
あくびからの涙だとは言えず…
あっ‼︎
話方が分かりやすくて感動しちゃいました‼︎‼︎と
私って
女優???(笑)
多数で飲むってこう言う事だよね。
興味無い話をも受け入れ
共感する。
頑張ったー(笑)
お陰で
少し大人になりました…。
昨日の作業経過。
相変わらず写真下手( ̄▽ ̄;)
(07:20)
2019年09月22日
2019年09月21日
2019年09月20日
10月に向けて職場も落ち着きがありません。
増税関係・システムの変更・職員の移動・増員・退職?・復帰??
最後の2つは…
相変わらず無責任な自称新人。
かれこれ2ヶ月休んでるんですよ。
それも無責任な休み方…
思い出して具体的に理由書くのも頭に来るので
ここはクールダウンで流しますが
気になる方は仕事のカテゴリーで読んでくださいね。
働き方改革?とやらで
辞めさせる事は出来ないらしく
結論が伸び伸びになってる状態。
彼女が休んでる事で現場は混乱し
いったいいつ頃復帰出来るのか返事を催促するパートさん達。
いやいや…
本人が体調悪いと言ってるのに
急かすように連絡は取れないと言う上司。
平行線のまま。
現実、新人の仕事をフォローしながら
増える仕事内容と勤務時間。
お陰で仲間意識は強くなったけど♡
でも、呑気なこと言ってられない‼︎
いよいよ後期。
さぁ‼︎
どーするの??
出勤するの?
辞めるの?
やんわりと上司がメールをいれたらしいです。
電話には出ないらしいので。
返事は?
無いらしい…。
もう…
ほんとこんな人なんですよ。
無責任( *`ω´)
仕事を何だと思ってるの‼︎
イライラ
イライラ…
分かっていたけど
ここまでだらし無いとは情けない。
かれこれ1年。
仕事を教えれば
前の職場はこうでしたと言い
被害妄想なのか
ちょっとした言い方?が気に食わないと
あの人がいるから仕事辞めたいと言い
楽な仕事を選び
言葉は異常に丁寧で品があり
でも、なんかしっくり来てない⬅︎これは私の感想(笑)
思い出すと精神バランス崩れるので
ここまで。
自称新人の話題をブログに書くのも
これでお終いにしたい。
どうか
復帰しませんように…。
補足。
大人にはならない…とか言ってる自分は
もう立派な⁉︎大人なんですが…( ̄◇ ̄;)
(07:28)