2020年01月
2020年01月22日
職場に挨拶できない人がいる。
おはようございます。
ありがとうございます。
お疲れ様でした。
基本的な挨拶。
機嫌が悪いの?
100歩譲って…体調でも悪いの?
私の声聞こえてない?
毎日・毎回こうだから
もしかして
私の事…嫌い??
でも挨拶ですもんね〜。
普通自然に出ますよね??
挨拶ってそんなもの。
今日もありがとう。
今日もお疲れ様。
今日もがんばろうね。
挨拶には色んな想い詰まってると思うから。
仕事スタートする時こんな悶々とした気持ちはスッキリしないけど
相手あっての挨拶だから仕方ない。
その方挨拶だけなんだよね〜。
仕事も仕事中の態度もちゃんとしてて
基本明るい。
お喋り。
ほんと出来ないのは挨拶だけ。
だから不思議。
理解しようとしてもできないキャラ。
こんな人初めてだから、私の脳が混乱してる(笑)
まぁ〜。
最近は慣れたけど( ̄▽ ̄;)
その事を敢えて話題する事無く…
相変わらず悶々と仕事スタート。
ある日、出勤してきた人がロッカーから直に私のところへやってきて、こそこそ耳打ちしてきた。
その内容が日々私が悶々としてる事と一致した。
えっ‼︎
それ私もだよ‼︎
そう打ち明けた私に彼女もびっくり(笑)
朝、挨拶しても挨拶返してくれないから
私嫌われたのかな?何かしたのかな?
でも仕事中は普通に話しかけてくるし
笑ってるし(笑)
なんか混乱してたー。って
すると、ほかの部署の子も話題に入ってきて
挨拶してもしてくれないから、何か気に触る事言ったか、ずっと気になってて距離とってたんだよね…。って
もう〜。皆んなおんなじ事思ってたんだね。
あの人、挨拶しない人ではなく
出来ない人なんだね。と一件落着。
挨拶は基本ですよ。と教えてあげたい。
でも、良い大人だからね…(ー ー;)
私はいつも通り挨拶しますよ♬
彼女が返事してくれなくても(笑)
今日も元気に頑張りましょ。
最近、きき湯派♡
(08:35)
2020年01月20日
2020年01月19日
2020年01月18日
2020年01月17日
2020年01月16日
趣味を少し追求しようかと、以前から気になっていた資格を今年は取ります。
申込み完了し、後は教材が届くだけ。
資格があれば、教室も開けるし
出向して指導も出来るとあるけど
まだ、そんな大それた事では無く
ボケ防止とか知識をちょっと増やして好きなモノに長く向き合える環境を作る的な感じ。
ほんと軽い気持ちです。
でも…
自宅ショップとか憧れる…なぁ(笑)
お給料1ヶ月分の受講料となりますが(笑)
無駄にしないように頑張ります。
ちなみにユーキャンではありません( ̄▽ ̄)
合格した暁には、こっそり報告させて戴きます。
昨日は朝活(hot yoga)へ参加してきました。
頭空っぽにし、呼吸に集中する。
この最初の空間が1番好き。
あー。生かされてる…。みたいな(笑)
好きな事ばかりしてバチが当たりそうだけど
今は周りの人達に感謝しながら素直に甘えたい。
(06:43)
2020年01月14日
それは「睡眠」
去年のブログに、なかなか眠れない…と
何度か投稿していた。
寝yogaで教えてもらったポーズをし、呼吸整えたり
安眠の音楽を聴いたり
お酒を軽く飲んだり
安眠を促すチョコを食べたり
どれもこれも効果無く、ダメダメな時期ばかり…。
今日は寝れるかな?寝れないかな??なんて不安な夜。
でも、睡眠の市販薬は買う事無かった。
なんとか自然な体調(生活リズム)で乗り切りたかったし
それだけは避けたかった。
それが、今では朝までグッスリ。
改めて眠れるって幸せ。。
昨日、ドラッグストアで、たまたま喉薬を探していたら、睡眠を促す薬がたくさん並んでた。
そして凄く売れてた。
これって睡眠で悩んでいる人が結構居るってことですよね…。
お布団に入って1時間・2時間眠れない辛さもだけど、朝起きた時の疲労感も抜けないことも多々あったかも。
ほんと辛い。
最近はウトウト寝そうで寝ない、お口動かし
頑張ってご飯食べてる赤ちゃんの動画見て癒されてる。。
こちらまで眠くなっちゃう(笑)
(06:44)