2021年04月

2021年04月23日

転職して初のお給料日。
心底嬉しい(;_;)




結果
…2倍程増えました。


こんな⁉︎仕事振りでも
転職条件の約束は守られ
支給されました。


やっぱり
もっと頑張らないとな…。


2倍の重みがじわじわ襲ってきます。

いつも思ってるんです。
早く覚えて、スタッフの力になりたい‼︎と

でもね
脳が…拒否する。
覚えてくれない。

いや。
そろそろいい加減覚えろ‼︎


…自分で自分に喝。








それでも
今日は金曜日♡

仕事終わったら飲むぞー‼︎



FullSizeRender


まだ、冷蔵庫に3本キープ。

人気過ぎて
まだ飲めてない人もいるみたいだけど 
私は運良くゲット出来ました。



大切に飲みます(笑)


(07:01)

2021年04月22日

月曜日・火曜日は助走つけて
水曜日頃からリズム掴んで


木曜日・金曜日はマイペースに
サクサクお仕事〜。


週末は
満足感とやり遂げた感で
美味しいビールを飲む。




なんて…
理想な仕事振りに憧れます(笑)






ワタシ
周りの波長に飲まれ易い体質のようで…

パソコンのenter keyを力強く押す人や
電卓を倍速??と、いうくらい早く押せる人
早歩きの人
大きい声を出す人…


とても苦手です。



その人の近くに居るだけで
焦るんです。

早く‼︎早く‼︎と、言われてるような感じで。
もちろんそんな事を要求されてる訳では、ありませんが。


そんな人に『これ、お願い』と
仕事を頼まれたら
平常心忘れてテンパリます。

早く仕事しないと…と、
とにかく焦ります。

そして
倍速に疲れが襲います( ̄▽ ̄;)



穏やかなスタッフと仕事が一緒になると
隣に居るだけで落ち着きます。

縁側でお茶を飲んでるような…(笑)
優しい気持ちになり
仕事も順調に進みます。

質問や疑問も構える事無く
雑談の様に出来て解決も早いです。

仕事が楽しい。
居心地良い。と、素直に思います。








色んな人がいる事で
私が見えます。
私の考えや仕事の仕方が見えます。


いちいち
他人に振り回されず
自分のペースで仕事をする。


そんな
マイペースに憧れます(笑)


仕事の成功体験を重ねれば
自分のペースでやれますよね??
また、聞いてる…(笑)




【あの頃、無駄にバタバタ動き回って
失敗ばっかりしてて…
電話でるのも怖くて
部署名良く噛んでたよね〜】


…って
笑いながら話せる日が目標。



今は、目の前の仕事に集中するだけ。

答えは見つけた‼︎‼︎



後は
仕事を覚えるスピード。

…これが難しい(;_;)


 



IMG_4803

セダムの群衆。
グリーンプール。

…潜り込み深く深呼吸したい。



(07:53)

2021年04月21日

職場の駐車場。

駐車場出る時は
職員のパスカードが必要。

申請すれば貰えるはずだと思うけど
まだ手続きしてくれなくて…
こちらから言って良いのか?どうなのか??
そんな事すら言えない(;_;)


毎回、同じ退社時間にブザーを押す。

『〇〇に用事がありました』とか
『〇〇で仕事でした』とか

別に言い方を変える必要は無いのだけど
その日の気分で(笑)


その度にブザーからは
『はい。お仕事お疲れ様でした』と返答があり
数秒経ってガードが開く。


数秒の出来事だけど…


無駄に人を使わず
スムーズに帰りたいな。
早くカード申請して欲しいな。

受け答えして
解除してくれる守衛さんに
今日もありがとうございました。と、心の中で呟く。

そんな事思いながら潜る。



それが
先週金曜日の
エレベーターでお会いし事がきっかけ?か
偶然か分からないけど…



今週は不思議。

ブザーを押すと
『お疲れ様でした』と同時に開く。

数秒も待たない。
私が何者か?と、問われない。




車を覚えてくれてる?
〇〇の部署の私だと認識してくれてる?

毎度・毎度同じ時間
モニターに映る車。
あー。またこの車だね…と
認知された??


ただただ
受け答えが面倒になった????



…勝手に開く(笑)


この瞬間 お得意様になった気分。
気持ちが良い。

最高。



『私がこの場所に居る』



50歳で転職。
悩む日々。
未だ馴染めない職場。

条件良く採用されたのに
どこかいつもこんなはずじゃ無かった…と
後悔もする。


変化なんかしなくても良い
毎日、同じ事の繰り返しで良い

変わる事の怖さと不安ばかりで
前向きになれず楽しめなかったけど


この場所出口で少し⁉︎認められた?
気のせいかも(笑)

あら不思議。


嬉しい。




たかがガード。
されどガード。




なんでもかんでもプラス思考。
その方が楽しい。






不安からのスタートは
少しの変化で気持ちが揺れますね。

職場でミスしたら
きっと地獄を這いずるような内容を
ひたすらこのblogに書くと思います(笑)


まだ、道の途中…。




あっ‼︎
すみません。


タイトルの50歳…では無く
50代52歳での転職でした(笑)
2歳サバ読みました(笑)





まだまだ成長??中…( ̄▽ ̄;)



FullSizeRender


週末はドライブ行きたい(笑)
仕事から…
解放されたい。



(07:09)

2021年04月20日

大きく変わると書いて『大変』

出来ない事があって当たり前
知らない事があって当たり前


やる前から
自分の物差しで判断しちゃ
周りに失礼だよね…



今日も
いつもの様に心を整える。
…少し前向きに。 




置かれた場所でやれる事をきちんと。

今はひたすらに
成功体験増やしてかなきゃ…

それがきっと自信に繋がるよね?
誰かに問いたい…(笑)



FullSizeRender


冬に枯れたと思ったオリーブの木に
新芽が続々と復活。


良い事が起こりそうな予感♡

なんて…(笑)

(08:00)

2021年04月19日

先週金曜日の事。

いつもの時間に家を出て
いつもの場所へ駐車し
職場へ向かう。

10階建て。
職場は2階。

いつもなら表玄関を抜け
そのまま階段を使い職場へ行くのだけど

仕事のスイッチを入れ変える前に

敢えて
ボ〜ッとしたい時間を確保したくて(笑)


少し歩いて裏門からエレベーターに乗って
2階へ行こうと

10階から降りてくるエレベーターを待つ。
ボ〜っと。



9.8.7…

研究室や講義室もあるので
モノの運び出しや人の入り具合で
このエレベーターは遅い。

ありがたい(笑)


そこに
ベテラン守衛さんと
新人守衛さんらしき2人が私の背後に。

『今からお仕事ですか?』と、聞かれ
『はい…あっ、私は2階ですから階段で行きます』と、慌てて進行方向を変えようとしたら

『大丈夫ですよ。急いでないので』と
満面の笑顔で
どーぞ、そのままでと
右手で誘導してくれたけど…

A 4紙に書かれた
【健康の為にも階段を利用しましょう】の
文字が何倍にも大きく見えて

恥ずかしかった。


1階にエレベーターがつき急いで
乗り込むと

『密になりますからお先にどうぞ。
お仕事いってらっしゃい』と

これまた満面の笑みで言われ

『はい。ありがとうございます。
頑張ります』と、真っ直ぐに答えた(笑)



嬉しい…(;_;)

なんだこれは
めちゃくちゃ嬉しい。

嫌だ‼︎嫌だ‼︎
こんなはずじゃ無かった‼︎と
もがいて職場に来てた自分。

ほんとは、こうやって誰かに
応援してもらいたかったんだ
背中を押して欲しかったんだ


もちろん、守衛さんは
当たり前の事を言っただけ。

特別とか
そんなんじゃない



分かってるけど…
嬉しい。




その日、本部から視察があり
4月から任されていた仕事が
丁寧で分かりやすいと褒められた。


もう奇跡だ…


こんなにハッピーな事が続いて良いのか


怖くなった(笑)




心はいつも揺れてる。

新しい事を覚えるのが
楽しいと思える日が来るのか?と
いつも不安。


でも、少し楽しめた。
少しだけ前に進めた気がした。


守衛さんの優しい笑顔に救われた。

笑ってたら
取り敢えず
笑ってたら
もちろん、仕事は覚えないといけませんが…( ̄▽ ̄;)

何か変わりそう。
変わりたい‼︎(笑)



今日も心の整理。


FullSizeRender

娘達のイニシャル鉢と多肉。




(07:22)

2021年04月18日

報告。


FullSizeRender


ラウリンゼの赤ちゃんが♡



植物を育ててると
命の儚さと尊さを学びます。


弟夫婦が生きたかった明日を
大切に生き抜かなきゃとも思います。




育てる
育む


生きてる人の宿命だとも…。




植物に私は育てて貰ってます。

(21:07)
どうやら5月4日までは
土用期間らしいです。

土の神様が眠ってる期間。

この期間は神様を起こさないように
静かにしていた方が良いらしいです。

初めて知りました。

それでも可能な日もあるようなので
詳しくはYouTubeで(笑)




それでも多肉が気になる。
出来ないと言われても気になる…。


なので写真を撮って
ひとりニヤニヤ…。


楽しみました(//∇//)



FullSizeRender


FullSizeRender

枝化した多肉も可愛い。

FullSizeRender


FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender


FullSizeRender




FullSizeRender


FullSizeRender

セダムの群衆に飛び込みたい(笑)




太陽に向かって顔を上げる
元気な多肉も好きだけど

雨に打たれ落ちた雫に弾け
見る角度に寄って神秘的に輝く多肉も好き。



結局…


どんな多肉も好き♡


(09:45)

2021年04月17日

好きな事を。


IMG_5579



毎度同じみのトマトのホール缶。


ペタペタ・ペタペタ…



FullSizeRender


『無』…

ひたすら『無』


脳内リセット。






楽しかった♬

(15:18)
少しだけ
家事サボれる?(笑)

たくさんお家時間が増える。
罪悪感無くダラダラ出来る〜。


なんなら…

お買い物もやめて
冷蔵庫整理メニューで我慢してもらおうかな。




雨を言い訳にして
身体休めたい。

(07:19)

2021年04月16日

待ちに待った金曜日。
ラストイチニチ…。


新しい職場。
慣れない仕事。

覚えられない脳との格闘
年齢のせいにして
自分を甘やかせ

日々 
緊張から抜け出す方法ばかり
模索していた。

でもね。
なんか上手く過ごせない。



忘れたくて
多肉のお手入れに没頭出来るかと思いきや…

仕事のノウハウが頭から離れない。

午後の仕事前に買い物行っとかないと
帰り遅くなるし…と、分かってるのに

身体が動かない。


もう重症(;_;)



焦る気持ち
解放されたい気持ち

交互に襲ってくる。



深く呼吸したり
お笑いの番組みたり

色々やってみるんだけど…( ̄▽ ̄;)




気付けば
ストレス発散で週末豪遊。
外食三昧(笑)



早く平常心に戻さないと。



焦るな・落ち着け。
もう充分頑張ってるよ。



今日も30%の余白。
真っ新に。


大丈夫。
大丈夫。




今日もぼちぼち頑張ります。



(06:44)