2022年06月

2022年06月22日

移籍して初めての有給休暇。

娘達の好意に乗っかって
我が家から少し離れた
会員制リゾートホテルに来ました。

長女に感謝。
夫婦では絶対に泊まれない…(泣)


FullSizeRender

現実逃避出来るなら
近場でも贅沢(笑)


パパさんに
悪い気しますが…。


楽しみます。



が…


ホテルに着いても
色々と落ち着きません(笑)











(15:48)

2022年06月21日

今年の夏
実家帰ろうかな。

新幹線だと約7時間。
飛行機だと…1時間15分くらいかな?
空港まで行くのに1時間。
着いてから実家まで1時間。


…ちょっと不便(笑)




到着遅くなりそうだけど新幹線が
良いかな。



広島・山口あたりで
寄り道して帰りたい気分(笑)







FullSizeRender


FullSizeRender




FullSizeRender



梅雨の晴れ間にパチリ。
みんな良い顔(笑)



母も最近多肉にハマったみたい。
多肉仲間増えました。


そうそう。
実家に帰りたいのは
多肉の寄せ植えを母と作りたくて。


そして父とのドライブ。

車中、知識豊富な父の話を
いっぱい聞きたい。




会いたいな…。






(07:26)

2022年06月20日

昨夜は数ヶ月振りの飲み会。

女4人集まれば
お店滞在時間4時間も
40分くらいに(笑)

話が尽きず
駐車場でも雑談…


気付けば
お店の外灯も消されてた(笑)


やっぱり
ファミレスでフリードリンクが
1番落ち着くね。
と、次の約束をして解散。




FullSizeRender

車で来たのでノンアルビール。



月曜日。

今週は娘たちとお出掛けの為
週4勤務。





頑張れそうです(笑)


(07:55)

2022年06月18日

娘達が県民割(クーポン券)を使って
旅行へ行く計画を立てている事は
知ってて


昨日、突然長女から
ママも一緒に行かない??とLINEが。

平日だし
有給休暇取らないと無理だし
行けるかな?どうかな?

取り敢えず
パパさんに相談すると

良いじゃん‼︎
行ってくれば。と、即答。


私が居なくても大丈夫。って
言われた気がする。
気のせい????

なんか複雑だぞ。



まぁ〜。
誘われなかった強がり??って事で(笑)


どちらにしても
パパさんのオッケーは貰えました。


ひとり旅計画中の私。
視察⁉︎を兼ねて娘達との旅行に加わろう。


退職してから3ヶ月。
一緒に行動するのにも少し飽きてきた。
つい本音が( ̄▽ ̄;)


今なら何でも出来そうな気がする。


IMG_7408


サビサビのブリキの器に
ちまちま多肉の寄せ植え。


写真は以前撮ったモノです。

梅雨前はなかなか活動が出来ません。
多肉狩りもしばしお休みかな。





(08:02)

2022年06月17日

女子会…って、もう死語??(笑)

50代過ぎた主婦が4人集まれば
ただの会合??
婦人会??( ̄▽ ̄;)


久し振りなんです。
日曜日。
気心しれた仲間との飲み会(笑)

それぞれの場所で自分らしさを
見失い様に頑張ってる女性達に会うの。


エネルギーが湧きます。
楽しみ。


あれから…
私の環境も変わりました。
望んで今の職場に移籍した訳では無い所からのスタート。

一緒に移籍した彼女との仕事へ向き合う姿勢の違い…

愚痴や本音。

彼女達の前では素直。

弱い自分…
迷う自分…


離れてから気付く事の多い現実。


ナイスタイミングでの女子会(笑)
自分を見失わない為の会合。





飾らない自分でいられる場所。
年々少なくなったかも…



あるとすれば
自分自身の中…??(笑)


自分を信じる。
自分で責任を取る。



自分軸。
それがあるか?無いか??



力入れず(笑)
私は笑いたい。


まだまだ大丈夫。って
笑いたいだけ。


日曜日はたくさん笑おう。
受け入れよう。



ひとりが好きな自分だけど
会えばそれはそれで楽しい。


美味しいお酒が飲めて
家族が居て
仕事がある。


もうそれ以上望まない。

ん???
もうひとつ叶うなら

自分ひとりの時間が欲しい(笑)




(20:30)
一旦通り過ぎた。

住宅地が続く何でもない道。
そこに青いトタンの家が目に入る。

庭先に多肉…

視界に入りUターン。

FullSizeRender

やかんの多肉が先に目に入りました。
ルビーネックレスが豪華(笑)



FullSizeRender

許可をもらって撮影。


FullSizeRender


椅子も良い感じに劣化してる。

レトロ?ノスタルジック的な感じの雑貨。
このサビ感がたまらなく好き。



FullSizeRender


脚立も良いサビ感。



FullSizeRender

庭奥の駐車場。



FullSizeRender




FullSizeRender

この青色のトタン。
骨董品やらを雑貨を扱うお店でした。
中にはレトロなランプや硝子。
薬品の棚や瓶…

大人のおもちゃ箱みたいな(笑)
懐かしさと新しさが入り混じった
お店でした。



行き当たりばったりの出会いを楽しむ。
大人の醍醐味ですね(笑)




梅雨入りの予報が
少し気分を落ち込みさせます(泣)

雨の日って何故か1日が長く感じる。
私だけ???(笑)


多肉ゴトも少しお預けかな…
のんびり出来るかな?

なんて
いつものんびりしてるけど( ̄▽ ̄;)



金曜日。
最高〜。













(07:13)

2022年06月16日

平日なのに駐車場満車だったよ…。
あの時間(お昼2時)
なんであんなに混んでるんだろうね?


平日のシャトレーゼさんが
混んでてびっくりした。と、話す
パパさんを横目に


FullSizeRender

今夜も大好きなチョコバッキーを食べる至福の時間確保(笑)

お使いに行ってくれたパパさんに感謝。


ただ、毎日食べると…
また、来週お願いしなきゃいけないな。

宜しくです(笑)



6月半ば。
早いな…


昨日から少しめまいがする(泣)
更年期かな??

上手に付き合っていかないとな。








(08:13)

2022年06月15日

職場は色んな人との出会いの場でも有り
自分を知る場でもある。

会話が少なくても
『アクション』や『間』が似ている人には
自然に親近感持つし
居心地が良い。


反面、会話が多くても…
ただただ気疲れしちゃう
そんな人も居る。



距離感が大事と分かっていても
それは後から気づくモノで
現実は難しい(笑)


友達を作る場所では無い。
仕事をする場所。

割り切って仕事してるけど
やっぱり人…
色々ある。

が、基本
敵は作りたく無い(笑)



移籍して1年と2ヶ月。

仕事もひとりで完結出来る事も増えた。
自信も付いた。



だからこそ謙虚に。
お陰さまの精神。



忘れないようにと
今夜このブログに記録。


今夜も早く寝ます(笑)

おやすみなさい。











(21:52)
タイトルがシリーズ化してます( ̄▽ ̄;)


余計なお世話かと思いましたが
昨日のblogで雨の日何して過ごす??と
早期退職したパパさんを心配したのですが…

朝から、銀行・ホームセンター。
午後からは好きなギターをYouTubeで
練習??していたようです。

理想的な休日の過ごし方( ̄▽ ̄;)

羨ましい…。


パパさんが、1日どう過ごすとか
そんなちっちゃい事考えるの
もうよそう。




それぞれの1日を大切に(笑)



昨日、今日と少し寒いですよね?
体調管理に気を付けないとですね。


ストレス溜めず
笑顔…いや、微笑む程度に
お仕事サクサク頑張ります。




IMG_7421
雨の日のセダム。
お気に入りの写真。







(07:46)

2022年06月14日

昨日の上棟式素敵でした。

娘達夫婦の家。

たくさんの人が関わっている事に
感謝した1日になりました。

そして「宜しくお願いします」と
たくさん頭を下げた1日になりました。

お陰で今朝は首が痛いです(笑)



火曜日。
予報では雨続きの1週間になるみたい。

パパさん楽しみにしてる日課の散歩も
さてさてどーなることやら。

定年後の雨の過ごし方。
24時間長いだろうな…
余計なお世話???(笑)


私は仕事。
お天気関係ない(笑)


頑張るかぁ。





(09:31)