2022年07月

2022年07月22日

今夜は自分が食べたい物を
優先的に作った。



早期退職でノンストレスな
パパさんへの小さな反抗。




FullSizeRender


向かって左側から


山芋のお好み焼き
アスパラの豚肉巻き
手羽先の唐揚げ


食べる直前に
キンキンに冷やしてるジョッキに
ビールを注いだら…


もう、完璧‼︎

早く散歩から帰ってきてーー。
車で迎えに行こうかな(笑)



今週もお疲れさまでした。



お先に⁉︎乾杯です。(笑)

(18:22)
夏休みシフト申請書。

休みが欲しい人は優先的に入れて良いと
就業カレンダー渡されたけど


全くと言って…
予定が無い。


お子さまの部活動や
親の介護
家族旅行

様々な予定があり
申し訳けなさそうに
シフトに名前を書くスタッフさん。


私も数年前はこんな感じだったから
大丈夫ですよ。と、
穴埋め要員に適してる状態のワタシ。



これはこれで
感謝され気分が良い。



が…


なんか寂しいぞ…(笑)



で…


見栄を張って平日休みを取った。
美容院の予約。


美容院なんて
いつでも良いんだけど…ね( ̄▽ ̄;)





気を取り直して

金曜日ですよ。

今日も落ち着いて⁉︎
がんはります。




帰ったら
美味しいビール飲むぞー。







(08:33)

2022年07月21日

30代・40代のスタッフは声を揃えて
転職するなら今なんじゃないかと
最近良く話をしてる。


実際、辞めるスタッフもいる。
50代じゃ遅い説。



横で
うんうんと深く頷く50代のワタシ…(笑)


実際、私も1年前この職場に移籍し
自分の能力も含め体力的な部分で
大変な思いしました。
今もずっと緊張感でいっぱいいっぱい(泣)

もちろん個人差はあると思いますが。


資格があって
スキルがあって
人望があって
経験値があって

これでもか‼︎と、言うモノがたくさんあれば
違うかもしれないけど…


私はココで充分(笑)
理想に近い職場。



皆んな上を目指して凄いな〜。



学費が掛かるお子さんの居る家庭なら
お給料だってもう少し多く貰える職場が
良いに決まってる。

パソコンも強いし
接客もプロだし

皆んなキラキラしてるし

若いって良いな〜
羨ましいな〜と



完全に
おばちゃん目線…



気を遣ってくれたのか

こはるさんは?と
ひとりのスタッフが
声を掛けてくれたけど(笑)




もう、この気を遣わせた感が
恥ずかしいくらい…の、存在。



【置かれた場所で咲きなさい】



この場所で
小さく咲いている事が大きな目標。




がんばります。












(08:04)

2022年07月20日

一目惚れして衝動買いした瓶を
部屋に飾ってみました。

FullSizeRender

うん。
素朴で可愛い。



アンテークっぽい雑貨
もう少し増やしてみようかな。



邪魔かな??(笑)




植物や雑貨。




生活していくうえでは
生産性が無いモノかもしれないけど
私の中では、結構優先順位上の方(笑)

ついつい時間掛けて
品定めして

衝動買いしちゃう。


ただただ『好き』
それだけ。


見てるだけで
全てが満たされる。

癒される。



みなさんもきっと
そういうモノありますよね?(笑)

大人になって
好きな順位が変わったモノとか。
譲れないモノとか。

旦那さんには
おいおい…的な(笑)



FullSizeRender

グラスの形と模様。
可愛いな〜。


身も心も
吸い込せられる。


邪気が無くなる感じ





私…
ちよっと


疲れてるのかな??( ̄▽ ̄;)





100均のお店って
お宝探しで楽しいな。




また、いこっ。



(09:39)

2022年07月19日

何を楽しみに頑張ろうかなぁ〜。



脳内はいつも
パラダイスでいたい願望(笑)

…って、現実逃避したいだけ??かも。




雨だけど

役所へ行ったり
リサイクルゴミ出しに行ったり
連休中のビールの缶がたくさん出ちゃって(笑)


さっ。
動くぞ‼︎‼︎


今週は4日勤務。

ペテランスタッフさんが退職すると聞いて
動揺した週末。
変動の月でもあるけど
私は私の仕事に責任持って
頑張るのみ。




今週のテーマは平常心。








(08:32)

2022年07月18日

お昼ご飯を外で食べたついでに買い物。


メモ帳が欲しくて100均へ。


リング無しでカバー付き。
ポケットに入るくらいのサイズ。


ん…
なんか良いのがない(泣)


帰ろうと思ったその時
出会ってしまった。




FullSizeRender


瓶。
ちょっとクラッシックな雰囲気の瓶。


車で待ってたパパさん
瓶見るなり


書きにくいメモ帳だね。と(笑)



ですね( ̄▽ ̄;)



あーあ。
連休終わってく…



早期退職のパパさんか羨ましいぞ(笑)









(18:17)
昨日の多肉のメンテナンス。

娘達も同行したい・見たいと言うので
一緒に。

ここ、枯葉取ってみる?
ジュレてる葉拾ってみる?


寄せ植えするけど
配置決めてみる?
植えてみる???



えーーっ。
嫌だーーっ。



案の定見るだけの人達( ̄▽ ̄;)


まぁ〜
私もそう娘達に言ったくせに
さっさと自分が動く性分。
待ってられないひと。
せっかち。



ブツブツ言いながら動く人ひとり。
それをただただ近くで見る2人。


その光景に長女が


これって
ママが弟子で
こっちが監督みたいだよね。



って…


3人で爆笑。



多肉の寄せ植えも良い感じに
終了し
その後はお肉の買い出しへ。
夕飯は焼肉。


カゴに食べたいお肉入れて良いよ〜と
言いながらも
娘達、そこそこのお肉をカゴに(笑)


こちらのお財布事情
知ってくれてる様子。
退職金で細々暮らしてる夫婦です。

買い物帰りに寄ったケーキ屋さんでは
ボーナスが出たからと長女がお会計を。



社長ありがとうございます‼︎‼︎と
次女と私で持ち上げる(笑)


くだらないことばっか

言って
笑って

楽しかった1日。


遠出も出来なかった連休だったねど
良い連休でした。


って

後、1日。

のんびりしよ。





FullSizeRender


冬に枯れて
夏に復活したワイヤープランツ。


小さい葉が可愛い。
癒されます。



生命…
強いな。

可憐なのに。








(07:46)

2022年07月17日

3ヶ月に1回程のメンテナンス。

FullSizeRender

今日は多肉の枯葉取りと
蒸れてた多肉の総入れ変え。



この多肉達を見て
興味を持たれるお客様が
いらっしゃると聞いて
凄く嬉しい。




趣味で始めた事が
広がると良いな。






FullSizeRender
うちの子(笑)
花が咲きました。


娘達が揃いました。
今から焼肉。


パーティです(笑)




(17:31)

2022年07月16日

それは…

娘達と会える日。
ご飯を一緒に食べようと
約束した日。


質素な食事も
甘いデザートも

夫婦2人なら
程良く我慢出来る(笑)


時々の100円弱のシュークリーム
豆大福で充分幸せ。

シャトレーゼは神(笑)


それが崩れる日が明日。

娘達揃ってご飯を食べにくると
約束してる日。


ただ、それだけなのに
おっくうな買い物も楽しい。



早速いつものスーパーへ。

いつもと違うのは
地元のケーキ屋さんが来てたコト。

ショーウィンドウ覗くと
ガラス張りの冷蔵の平台。のコト…なんて言うのかな?
勝手にショーウィンドウにしてみた(笑)

可愛いシフォンがお上品に陳列。


これだ‼︎‼︎(笑)


FullSizeRender

後は紅茶で
出前は、チョコとマシュマロのコラボ。


長女はチョコで
次女はきっと紅茶。


取り敢えず2つ。



それを


全く
全然
罪なく

躊躇せず買ってしまいます。
ひとつのお値段そこそこなのに(笑)


これを
娘マジックと言うんですね。

言わない??(笑)



明日は焼肉にしよ。






(17:04)
連休なのに
気分はちょっとブルーです。



昨日の朝礼で
親切にしてくださっていたスタッフさんが
退職されると聞かされ
新たに就職が決まったそうです。

動揺してます。
未だにです(泣)

その方は私にとって特別な人。

と、言うのも

傲慢で口の悪い上司の気分に振り回され
仕事に自信を無くしかけ
精神的にも肉体的にも限界になってた頃

もう辞めたいかも…と

弱音なのか愚痴なのか
上司の悪口なのか(笑)
私にも分からない感情が
溢れ出し

ついつい、そのスタッフさんに
ぶつけてしまいました…


そっか。
そっか。

大丈夫だよ〜と
頭を撫でてくれて
もちろん冗談っぽく(笑)

ぎゅーっと、してくれました。
おちゃらけてです(笑)
そんな優しい雰囲気がある人。
女性ですよ。



そして
私が落ち着いたところで

改めて


あの人(上司)ただただ言いたいだけ。
言ったらすぐ忘れるしね。
みんな呆れてるくらい(笑)

新人さんには特にうるさいよね〜。
私も嫌い。

だから
気にしない、気にしない。
そのうち慣れるから。
図太く居て大丈夫(笑)


2人で笑って
はい。お終い‼︎って、感じでした。



深く悩みを聞いてくれる友人とは違って
軽く払い除けてくれる職場の人の言葉は

即、エネルギーに変換
数分で前向きになれました。
私が単純なだけかも( ̄▽ ̄;)



話が長くなりましたが…


寂しいです。
天気もどんよりしてて
その気持ちが増して困ってます。





迷った時に出会った人の言葉って
忘れませんね…。
影響うけました。

今の自分が居るのもその人のお陰。





切り替えないとな…




(08:07)