2023年03月

2023年03月21日

本日、もうひとりの娘が嫁ぎます。

FullSizeRender

昨夜、仕事帰りに実家へ来て
これ、読んで。と

封筒を手渡しし
さっさと帰ってしまいました(笑)

手紙には
28年間お世話になった事と
これからも宜しくね。

との、内容…

最後の最後に

私達の身体を気遣い
私達との思い出を
これからもたくさん増やしたい。とも


今更だけど

親らしい事…
出来たのかな?


年子の子育て
気が付けば
あっという間に終わってしまって

なんだか大変だった事も
すっかり忘れてしまってる(笑)


ほんとに短かかったな。


つわりで1週間自宅で療養してる次女も
今日には帰れるまでに復活。


食事が取れない時は心配したけど
ほんと良かった。


娘達が小さい時は

早く楽になりたいと
手が離れる事ばかり望んで

手が離れてしまったら

もっと親を頼って欲しいと
勝手に寂しくなったり

そんな都合の良い親になってしまったけど。

離れていても
今を、こうやって一緒に生きてる事が
1番の幸せ。



お互い授かった命に責任を持って
これからも丁寧に生きて欲しいな。


皆んなで幸せになろうね。

こちらこそ親にしてくれて
ありがとう。



優しい気持ちになれる瞬間を
大人になった娘達から伝わる日々に
感謝。





(07:50)

2023年03月18日

昨夜と今日と
連日の食事会。

ちなみに…
明日も。

前職場の仲間。
子ども会で仲良くなったまママ友。
ジム友。

境遇はバラバラだけど

生活環境が似てて
考え方の基準が似てて

摩擦を感じない
程よい関係。

お互い
歳を重ねて

良い意味で
丸くなったのかな(笑)


FullSizeRender
以前から予約を入れ
楽しみにしていた食事会だったけど

つわりの娘の事が心配で…
食事終わったら即解散。

娘体調が落ち着いたら
連れて行きたいな。

明日も…

お互い日を調整し
なんとか予定を立てた食事会。

悪い事してる訳じゃないけど
家族が体調悪いと

気持ちどんより(泣)


早く
元気に
なーれ。



(15:35)
昨夜、お友達とお邪魔したお店は
古民家を改装した平屋。

趣のある家具とテーブルの存在が
畳の部屋をより魅力的にした雰囲気の
お店。

素敵。

旦那様がお料理を。
奥様が接客を。

野菜がとにかく美味しい‼︎
食べて欲しい‼︎

一度ここに来店したと言う友達が
軽く説明してくれました(笑)



FullSizeRender

窓の外に広がる野菜畑を指差し

今日は、外がまだ明るくて…
お野菜達を見て頂けて嬉しいです。と

優しい声で接客する奥様。
可愛い人。

時が静かに流れるって
こんな瞬間なんだろうな…

目の前に広がる野菜畑と
白いお皿にカラフルに彩る野菜達。

部屋に流れるセンスの良い音楽。
ボサノバ?クラッシック??←無能なワタシ( ̄▽ ̄;)

静かにお料理の説明を聞く
心地良い時間と

同じ空間を共用出来る友達。
贅沢な時間。



時間は命の期限。
時間は財産。



大袈裟な表現だけど…

友達に会う時
仕事で接客をする時

その人の命を預かってるという意識。
責任感。

そう考えるだけでも

今を。
この瞬間を。
目の前の人を。

大切に出来る。かも…

ふと
そんなこと感じた夜になりました。

ありがとう。














(07:44)

2023年03月16日

冷たい言い方になってしまうけど
弱いな…  ←いやいや、頑張ってる。けど(泣)

次女は妊娠し難い体質で
検査、検査の日々…

仕事中も
時間通りの投薬と注射。

副作用での吐き気やだるさ。

我が子ながら
身体が心が

壊れていくんじゃないかと
心配の日々。

そんな娘にも奇跡が起きて
今、お腹の中には小さな命が。

家族全員が喜んだのも束の間
今度はつわりが酷くて

と、言うか…

持病でもある不整脈が悪さして
体も心もダメージが大きくて
情緒不安定に。

そんな弱々しいメールを送ってくる娘。
仕事も休みがち。

さすがに私達夫婦も心配で心配で…


旦那様と旦那様のご両親に
理解して頂き
我が家で療養する事になりました。

今日で4日目。

娘…
元気です(笑)

情緒不安定どころか
安定期??と、言うくらい落ち着いてます。

時々、つわりで気持ち悪いと言いながらも
家族とお喋りしたり
ソファで横になりスマホ見たり

実家は落ち着くんでしょう。
安心するんでしょう。

が…

精神的には強くなって欲しい。と
思うのは私だけでしょうか??

実家が近いのは安心な事だけど
ありがたい事なんだろうけど

なんだかな…。

親になるのにな。
これからもっと大変な時期が
来るのにな。

娘、子育て出来るのかな?

見えない不安で
心配になります。


甘やかしてしまってるのかな。

そんなの病気じゃないんだから
頑張りなさい‼︎我慢しなさい‼︎と
喝を入れ
背中を押さないといけなかったのかな…

強くならないといけないのは
私の方かもな…。


ただただ見えない不安に
複雑な気持ちが交差して

ほんとは嬉しいはずなのに
心配ばかりで

困った母です(泣)


今日も心の整理。

長々と読んでくださって
ありがとうございました。


FullSizeRender
久し振りにしまむらに行きました。

健康スリッパゲット。
1000円でお釣りが来るのは嬉しい。

さすが、しまむら。






(17:00)

2023年03月15日

両家の顔合わせの時に
御相手のお母様から

娘の人柄と雰囲気が好きなんですよね。と
息子さんと目を合わせ

笑顔で娘と私達夫婦に寄り添った
温かいお言葉を頂いたことを

時々、思い出す時があります。

振り返ると…

長女の子育ては
何もわからない、から、始まり
何か分かってもそれが正しいのか
分からなくて

無我夢中で育て上げた感じ(笑)

お母様の温かい言葉に

これまでの子育て
間違ってなかったんだ…って

初めて胸を撫で下ろした瞬間でも
ありました。

ほんとに
ほんとに

嬉しかった。


人柄って、ひと言で言っても…

裏表??があるかも知れないし
好きな人の前だと
良い顔ぶってるかも知れない。

でも、娘と彼の場合は
普段から夫婦漫才みたいな関係で

微笑ましくて
お似合い。

家族に見せる素顔のままの娘。
ほんとに気が合ったのだろう。

入籍日を目の前にして

母親らしい事を急に書きたくなった
今朝のブログでした。





寂しいのかな…(笑)




(08:13)

2023年03月14日

はい。
これ。
今日はホワイトデーだから。と
差し出された箱詰めのお菓子。


FullSizeRender



あっ、、、。
そっか。

14日・火曜日は燃えるゴミの日。

そんな感覚でカレンダーを確認する
日常に慣れ

すっかり忘れてた。


あっ、、、
ありがとう。

正直、どう喜んで良いか分からない。

相手の気持ちに答えてあげてるかな??って
結局、不安な顔になる。

笑顔とは真逆(笑)




そして次のサプライズは…

FullSizeRender




FullSizeRender

ランチにご招待され
この時期だけの牡蠣丼を堪能。


あれやこれや
てんこ盛りのイベントになって…


これまた
何故か気が重い。


家事…
頑張らないとな…。

謎のプレッシャーが襲う。
手が抜けなくなった。

なんて

深読みし過ぎかな??
素直に喜ぼう。





(21:48)

2023年03月13日

昨夜からの雨が
まだ今朝も降り続いて

月曜日スタートから
少しどんよりした気持ちに
なりそうだけど…

今日は楽しみにしていた親友との
モーニング。

その予定が何よりの救い。

どんよりしたお天気も
へっちゃらちゃら(笑)


さっさと家事を済ませ
待ち合わせの時間より少し早めの到着に

どんなに楽しみにしていたのか
親友に気持ち見透かされそう(笑)

午後から私は仕事。
彼女はジム。

たったの3時間しか話せなかったけど
お腹いっぱい。←お喋りで。

やっぱり良いな〜。
彼女と会うと元気になる。

私は私で良いんだって
安心する。

認めてくれて
褒めてくれて

これからも頑張れ‼︎って
静かに応援してくれて

辛い時は
黙って頷いてくれて

大袈裟なフォローも
ダメ出しも無く

静かに見守ってくれる親友は
財産。

お店を出たらすっかり青空。
私の気持ちのよう。

今週も頑張れそう。
そんな1日のスタートでした。









(17:16)

2023年03月11日

花束のようなイメージで
多肉の寄せ植え。

FullSizeRender




FullSizeRender

庭のセダム達も良い感じに
広がってます。

暖かくなって活動的になる反面
紫外線対策もやらないとな…って

気が引き締まります(笑)

去年の日焼け止め
まだ使えるかな…










(13:45)
100均覗くのは楽しいですね。

何を買うとか目的が無くても
お買い物ついでに寄り道してしまいます。

今では、生活便利グッズが多くて
見入ってしまいます。

整理収納ケース類はお気に入りで
ビールが綺麗に陳列できる
透明ケースは以前2個買いしました。


FullSizeRender

なので、1本でもスペースに空きが出ると
気持ち悪くて…

飲んでは足し
飲んでは足しで
飲まなければ足さなくても良いんだけど( ̄▽ ̄;)

忙しいです(笑)

後、金麦の春の味が出ましたね♡
桜のイラストに春を感じます。



FullSizeRender




FullSizeRender
エスニック調の付箋も買ってみました。
春は文房具関係も多いですね。

マニアでは無いけど
付箋、メモ帳、便箋…

目的は無くても
ついつい買ってしまいます。

宝物探しで100均を除く習慣は
暫く続きそうです。



(09:38)

2023年03月10日

さてさて唐突に入った休日。

お天気が良いと…

何処かにお出掛けしないと
人生損してるみたいで

焦るのは私だけ??(笑)
そんなはずは無いと思うけど( ̄▽ ̄;)

ならばドライブにと
パパさんに誘われ

河津桜を見に行きました。

FullSizeRender

既に散り始めていて
完全に出遅れ…。

長い長ーい河津桜のトンネンが続く歩道を

5分歩いただけで

もう、いいか。と、なり
車に戻りました。

ほんとに
ちょっと寄り道しただけ(笑)

特別なお休みにはならなかったけど

行きたい場所へ行けて
見たい物を見れて良かった。

桜の蕾もふっくらしてきてたし
次は満開に乗り遅れないよう

もう少し春を楽しみたいな。



(14:41)