2023年04月

2023年04月21日

今日の気付き。

FullSizeRender

新芽発見 可愛い。


これから
良い事しか無い気がする(笑)


そんな気持ちで
がんばろう。



やっとこ金曜日。
今週は長かったな…




(07:43)

2023年04月20日

元同僚との食事会。

久し振り〜‼︎と、言いながら

なんだかんだ
毎月会ってる人たち(笑)

それぞれの職場で
問題はあるけど…

正直私はもう、関係無い。
関わりがない。

悩みや愚痴の話しを聞いても
問題解決出来る立場では無い。


だから
気が楽。

だから
話を冷静に聞ける。


それは私も同じ。

私はワタシの職場の不満を打ち明け
それに同調してくれる仲間。

でも…
問題解決出来ない。

分かってくれるだけ。
頷いて慰めてくれるだけ。

応援してくれるだけ。

割り切れる。
その場限りの関係。

離れて
上手くいってる関係。

その関係と分かってても
会いたくなる仲間。

いつの日か

この距離感が
居心地良くて。

会いたくなる仲間。


大切。
ありがたい。









(19:02)

2023年04月19日

娘が入院することになって
少しホッとしたのが本音。

毎日、点滴で退屈だと
LINEはくるけど

愚痴を言えるほど
元気になったんだと解釈(笑)

そして
少しは家族の優しさや有り難さに
気付いてくれるかな?とも期待。

体力が戻れば
帰れるよ。

がんばれ。


毎日が娘の事ばかりで
お疲れだった私へのご褒美??

珍しく友達からのお誘いLINEが。

数時間だけと
リフレッシュしてきます。











(06:37)

2023年04月18日

今日も丁寧に
平常心で働こう。

FullSizeRender

晴れた日の写真。

高速道路…
ゴールデンウィークは混むだろうな。

予定はないけど
連休は楽しみ。

娘もそれまでには退院出来て

旦那様とたくさん
お出掛け出来ると良いな。。






(07:56)

2023年04月17日

娘、脱水症状が酷く
入院になりました(泣)

気分転換どころでは
無かったのかな…

トツキトウカ

娘も赤ちゃんもがんばれ。







(10:39)
気分転換って
とても大事なんだな〜って

改めて思った昨日のドライブ。

目に映る物が全部
心地良かったな。

自然は良い。
解放感半端無くて

大丈夫
大丈夫

って、両手を広げ
包み込んでくれそうで

優しい。


私…
かなり疲れてた??( ̄▽ ̄;)


息が詰まりそうになったら⁉︎
山の景色思い出そう。

現実逃避も悪くないな。




FullSizeRender


手作り器に
ちまちま多肉。

ん…
小さな森(笑)



今週もがんばろ。
宜しくお願いします。






(08:06)

2023年04月16日

娘が実家に来たタイミングで
パパさんは実家へ。←母の介護の為。

娘と2人の生活を
なんとか過ごしながらも…

休日なのか?
平日なのか?

毎日がスーパーと我が家の
往復だけ(泣)

今日は
パパさんが帰宅し
初めての3人での休日。

私の?娘の?気分転換にと
ドライブに誘われ

短い時間だったけ
娘も体調崩す事なく

この景色に出会いました。

FullSizeRender

空が…

高いな…。


初夏のような涼しい風に

ここからは
良い事しか起きない様な
気持ちになりました。


ありがとう。






(20:57)

2023年04月15日

昨夜からの雨の音が
疲れた身体に染み渡って
つわりの娘との生活に少しお疲れモード(泣)

今朝は久し振りに
時計を気にせず起床しました。


妊娠4ヶ月に入った娘。
まだ実家に居ます。


昨日は旦那様がお休みだったので
母子手帳を貰いに2人で市役所へ。

数時間の外出でも
かなり体力消耗したんでしょう…

帰宅したら
ソファにグッタリ。

気持ち悪い…と
顔をしかめソファに顰める姿

もう何回も見てるのに
辛くなりますね。

早く治ると良いんだけど。


娘が自宅へ来てから
私の生活は娘中心になり

週末のまとめ買いから
毎日の買い物へと

生活が急変しました(笑)

これは食べれるかな?
これはどうだろう…

手に取るのは
娘が欲しているだろうと
思う食品選び

少しお高めのフルーツや
100%果汁のドリンク
お肉やお魚も出来るだけ安全な物。

このご時世、卵が高騰なのに
栄養高めの卵を迷いなく手に取る自分。

親バカですね…

娘の事となると
話が変わってしまいます(笑)



お買い物ついでに100均へ寄りました。
暫しの自分時間。

可愛いレースを見つけました♡

FullSizeRender






FullSizeRender

多肉の寄せ植えを置いてみました。

多肉の器が映えて
エレガントになりました(笑)

良い感じ。

まだ、外は雨です。

雨の音が心地良いのか
娘、よく寝てます(笑)←27歳

落ち着いてます。















(14:00)

2023年04月14日

まー。
やれやれ…です。

ご機嫌の激しい方が職場に
いらっしゃると←何故か敬語(笑)

大変。

だから
大騒ぎしている時は

話に同調しますが
共感せず

反抗期を見守る母親の様な気持ちで
接してます。

へたに寄り添うと
体力・気力消耗してしまいますからね。

私は…

私が大事なんです(笑)



冷たいかな。







(08:49)

2023年04月13日

以前、午後からの出勤時
忙しい⁉︎リーダーからの申し送りが
無いと愚痴を溢しました。

それで私なりに対策を練ることに。

一緒に移籍した
午前出勤のちょっと苦手な真面目さんに
申し送りをお願いすることに。

彼女、誰よりも責任感は人一倍。
頼られると張り切って仕事をサポートしてくれます。

そんなところに
自分に欠けていることに気付かず

以前の私は嫉妬して…←多分(泣)

扱い難い人だと
何処か距離を置いていたのかも知れないと

少し反省したりして。

彼女とは打ち解けるまで時間掛かったけど
得意とする部分…

今は尊敬してます。


話が脱線しましたが

彼女に今日何あった??と、聞く前に
彼女から今日の報告を受けることが
でき

仕事がスムーズになりました。

気分屋のリーダーは
言ったり、言わなかったりで

相変わらず安定しないので

彼女に確認する方法で
正解でした。

人を見る目…

色々模索してますが
相手の得意な分野を見つけて

頼ること
お願いすることは

効率が良くなりますね。

私もそんな人になれる様
がんばります。

IMG_9129
タイムの花が満開。
煉瓦を包み込むに広がってます。


(06:14)