2023年07月

2023年07月23日

夏もまだ途中なのに
秋の寄せ植えの準備。

FullSizeRender

100均の陶器鉢。
色はベージュを選びました。

スポンジに塗料を染み込ませ
ペタペタ、、

黙々とペタペタ…
好きな作業。


完成↓↓


FullSizeRender


Congratulationsの文字を入れて
ちょっとオシャレっぽく?
それなり〜の雰囲気??に(笑)


土曜日は次女。
日曜日は長女が
数時間でしたが実家に遊びに来てくれ
夫婦の会話も増えました(笑)

空気のような存在を
仕方ない良いと思いながらも

娘達とパパさんの会話を聞いてると

こんな事考えてたんだーとか
今、こんな事心配してるんだーとか

色々発見があります。
あまりお喋りな人じゃないので(笑)


私は単純に
娘達が来てくれると楽しいです。


家事もがんばれるし
機嫌も良くなります(笑)














(16:47)

2023年07月22日

おはようございます。


FullSizeRender

今朝も青空。
そして休日。

何しようかな…

車で30分程の距離にある
多肉屋さんが
夏のセールを始めたみたい。

ちょっと覗きに行こうかな。

夕飯は…
お肉があるし←なんとかなる発想(笑)

特別お買い物するもの
無いかな…。

節約
節約


と、言っても

夏なのに…
旅行の予定も無い我が夫婦。 

まぁ〜。
夫婦で行かなくても
良いんだけど(笑)

ただ
お出掛けは好きだから
どこか日帰りでも行きたいな。


時々ね…
この節約。

楽しい事を目標に
やってる方が張り合いが出ると言うか
やりがいがあると言うか。

定年後の生活の為。
それだけの為の節約。

って…

ちよっと
時々

つまらない。

心がね。
小さくなってく感じ。

これは
贅沢病??発症でしょうか?(笑)

もちろん
たまの外食で満たされるところは
主婦だからあるけど
夕飯作らなくていいしね(笑)

でも
ちょっとだけ
贅沢もしたいな←自覚症状有り。


今夜は
発泡酒じゃ無くて
ビールでも飲もうかな。

私の楽しみって結局
多肉にビール(笑)


安上がりな主婦ですね…。

さてさて
シーツでも洗って
気分スッキリしよ。


朝からグタグタ
目覚めのブログは
まとまりませんね。


がんばろ。










(06:18)

2023年07月21日

数ヶ月前ですが
長女が働いてる職場に
提供した絵本があります。

こちら↓↓

IMG_9942


大ピンチずかん。

絵本部門で1位を獲得されたと
最近知りました。

鈴木のりたけさんは地元の方。


夕方の情報番組で紹介され
この絵本に出会いました。

見てすぐこれだ‼︎‼︎と
直感(笑)

娘の職場に、この本置いたら
待合室で待機する子ども達
喜ぶかな??と

すぐに娘に相談。

快く
待合室に置いてもらえる事に。

バイヤーでも、のりたけさんとも
何の関係もありません(笑)


意外な事に
スタッフの方達にも好評で
昼休憩は絵本で盛り上がったよ。と

娘の嬉しい報告を受け
作者さん並みに⁉︎興奮しました(笑)

もちろん
患者さん達にも好評だったと。
嬉しい。





絵本の流れから
これ ↓↓


FullSizeRender


娘達がハマってくれてた思い出の絵本。

引越しする時
近くの保育園に絵本全て
引き取ってもらったので
今は手元にないんですが…


もう、何回も何回も
読んであげました。


おつかいのお話しですが

もう、涙…涙…の
お姉ちゃん成長記録です。

感情込めて読んであげると
より臨場感増します。




子育てが…
今、とても懐かしいです。


絵本の事
娘達は覚えてるかな??








(08:24)

2023年07月20日

昨日はカウンター業務から離れ
別の場所で受付の仕事。

人に丁寧に正確に
リズミカルに?←噛まないで(笑)

説明するのは
意外と好き。

初めてお会いする人ばかりで
緊張はするけど…

話し出すと
スイッチが入る?みたいな感じ(笑)

余裕が出ると
軽く雑談も出来て

終始楽しかったな(笑)


今日は通常業務。

パソコン・電話対応…
ここは戦場(涙)


平常心でがんばります。






(07:50)

2023年07月19日

前の職場から
移籍してかれこれ3年目。

人慣れはしてきたけど←たまに悩む(笑)

パソコン業務と電話対応は
相変わらず苦手。

苦手と言っても
やらないと上達しないので

相手を不安にさせないよう
落ち着いた作業
受け答えを意識してやってます。
未だ緊張します。
ヘタレです( ;∀;)

時間は掛かるけど
それなりにひと通り
出来るようになった??感じ。

ただ
自信のない
私の悪い癖で…

誰かに確認作業をしてもらわないと
落ち着きません(涙)

それが
周りにも浸透してしまって

見てあげようか??
確認する??と

手が空いてる人優しい人が
チェックを入れてくれます。


でもね。

そろそろ
3年目の折り返し地点。
新人も入った。

もう、ひとり立ちしないとヤバい。
恥ずかしい…。


大丈夫です‼︎と、言えば
この作業連鎖は終わる。

私の意思ひとつで革命が起きる(笑)


なので昨日
意を決して…
確認作業を断りました‼︎

もう、大丈夫です。
出来たと思います。

供給に関わる作業なので
正直不安…

断った瞬間から
ドキドキが止まりません←小心者。


でも
大丈夫。
謎な自信(笑)


人に認められる事が
目標であったあの頃から


今は
自信の無い自分を越える事が目標。



それでも
周りから見たら
まだまだ頼りないと思います。


相変わらずリーダーさんの
視線は怖いし…

電話の声は小さいし
パソコンは遅いし

もう、苦痛でしかない瞬間は
無限に襲ってくるけど


ひとつひとつ
ミッションをクリアするイメージで
乗り越えようと思ってます。


仕事はゲーム???

いや
ゲームなら楽しいか…


例えが
ちょっと違いますね…( ̄▽ ̄;)


すみません。

朝からグタグタ。
そんなブログになりました。


がんばります。

FullSizeRender

母から送られて来たスイカ。
無事、九州から夏が届きました。



甘い
会いたい









(08:36)

2023年07月18日

滅多に無い祝日出勤。

クーラーの効いた職場は天国だけど
やっぱりお休みの日の仕事は
ちょっと損した気分(笑)


休日とあって
限られた人数での仕事。
トラブルも無く無事終了。

やれやれ…の、気持ちが
夕飯を作る気力を奪っていく…

やばい。
作りたくない、、
楽したい。

でも
解凍したお肉がある。
野菜もそろそろ使い切らないと。

お肉はチルド状態だから
明日でもいける??
野菜も明日でいっか。

そんな事考えながら
車に乗り込む。


自宅へ向かう途中にスーパー2件。

今なら、迷わずお惣菜を買って
すぐビール飲める‼︎

祝日出勤したんだもん。
今日は特別な日。
自分を讃える人日(笑)


都合の良い事ばかり考えてる癖に
まだ、冷蔵庫のお肉や野菜達の事も気になる。

考えて…

考えて…

帰路途中のスーパー2件…
休日とあって激混み。

その駐車場を見て
気持ちが決まった。


ここまま
まっすぐ家に帰ろう。


帰って
無心で野菜炒め作ろう。


何でもない日
普通の日だったと思えば良い。



ナンデモナイヒ
ナンデモナイヒ
呪文のように自分に言い聞かせる



お陰で冷蔵庫が空っぽ。
気持ちが良い。


謎の達成感で
ビールが美味しかった(笑)












(08:11)

2023年07月16日

夏、元気なのは子どもだけ⁉︎(笑)

連日の猛暑のニュース。

水辺ではしゃぐ子ども達を
見守るご両親…ご家族。

ほんと頭が下がります。

その道を通ってきた今
大変だった記憶は何処へやら??

そんな日が必ず来るので
今を楽しんで下さい。

とは、言え…

今の私も
それなりに年齢を重ね

体力的にダルイ…
やる気も出ない。

孫が産まれたら
大丈夫かなぁ??
体力持つ??

何かしらの
エネルギーが出る??
神様お願いします。
私にその力を(笑)


本題に戻って
今日のお昼ご飯。
パパさんと。
FullSizeRender


ダルイくせに
食欲だけはある←これが曲者(笑)


坦々麺なんて
絶対頼まなかったメニューなのに
ある日、娘達に勧められてからどハマり。

もう普通のラーメンや冷やし中華が
食べられない(笑)

身体が甘辛いスープを
求めてしまいます。

美味しかった〜。





ここからはドライブ。
暑くて家には帰りたく無い(笑)


最近、移転したという
多肉屋さんに行きました。



FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender


FullSizeRender

暑くて
暑くて

短めの滞在( ̄▽ ̄;)


多肉は相変わらず元気やねー。と
関心しながら帰路に。

クーラーを入れて
録画していた新番組を観ながら
うたた寝。


私の夏は
こうやって終わっていきそう。


明日は仕事←世間は祝日なのに。
損した気分(涙)








(18:29)
読み返すと
夜、更新した内容と言葉遣い…

荒いですね(笑)

友達と飲んで
ヒートアップして
ストレス発散してる状態。

その友達とも会えずで
でも、どうしても話したくて

夜な夜な更新してる感じでしたね。

あー。
私って、こんな感情持つんだ…って
自分を知る事が出来て

怖くなりました(笑)


日曜日。
風が少しあって
朝は気持ち良いです。


IMG_9802


娘達とお出掛けしたところ。
空気がとても美味しかったところ。


心が疲れたら
この景色思い出そう。

自分に
優しくなれそう。






(08:37)

2023年07月15日

今朝は曇り空。
蒸し暑さはそれほど。

蝉の声も
いつの間にか慣れ

扇風機の風とか
蚊取り線香の匂いとか

夏を楽しむ余裕まで
出来た。


そんな朝に
母からLINEが。


IMG_9930


またまた母のスイカ(笑)

このスイカを
送ってあげようか?との内容。


スーパーで買うから大丈夫だよ。と
返信してしまえば

済む話…。
包装とか送り賃とか九州からじゃバカにならないだろう。

少し考えて

食べたいけど
大変じゃない??と

曖昧な返信。

母に甘えたいけど
迷惑じゃない??と

そんなニュアンス(笑)

ん………


でも
でも

こちらのスーパーでも売ってるし
なんなら送り賃でメロンも買えるかも(笑)

でも
でも


食べさせたいんだろうな(笑)
きっとそう。


送ってあげるね。と
再び母のLINE。


ありがとう。
楽しみに待ってるね。と
秒速で返信。




もうすぐ

故郷の夏が
近づいてくる…











(07:50)

2023年07月14日

関西人では無いけど
この言葉しか思いつきません。

関西人の方々
今日だけ仲間に入れてください…(涙)


あなたのご機嫌??
良いの?悪いの??なんて
伺うほど
こちらは暇じゃありません。


聞いて欲しいなら
聞いて欲しいと言って。

話したい時は
今、話して良い?と言って


じゃ、無いと
隣でため息ばかりつかれても
こっちはどうしようもありません。


あなたのポジション。
凄く立派だと思います。

尊敬してるし
サポートしないと。と
私も頑張ってます。

でもね…

あなたの仕事を奪う人?
出来そうな人??

とにかく
上にいく人を面白くない??とは
思いますが…


これは仕事ですから
実力主義でしょ。←多少は。


偉そうに。とか
調子に乗って。とか

もう辞めない??

なんか
悲しい…。


そんな事を思った金曜日の仕事。





FullSizeRender



キッチンでビール。←発泡酒。
不良主婦←ニヤリ(笑)





FullSizeRender

ひとり晩酌。
好きなゴーヤの料理で…

完全に酔いが回ってます。


乱雑なブログ内容。
ただただ吐き出したいだけ。


今夜は
そんな気分。

これもジブン。


頑張ってる人
応援したいだけ…

それだけ。








(20:49)