2023年12月

2023年12月22日

今日で仕事納め。

お疲れ様でした 自分(笑)
まだ終わってないけど

でも、ほんとに
今年は良く頑張った〜。

失敗やミスもしたけど
それを自分で
解決、処理出来るようになった。

その経験がやっぱり大きいかな。

人間関係の悩みは尽きないけど
他人は変えることが出来ないと
分かってくると

自然と力が抜けます。
諦めモードに入ります(笑)

期待もしないし

その時の感情にもいちいち
振り回されないようにしなきゃと
距離を取ったりして。

お陰で
通り雨のような…

そんな日常のちょっとした
アクシデントぐらいに
思えるようにもなりました。

そう余裕張ってても
又、色々と愚痴るかもしれません( ̄▽ ̄;)


仕事を覚え
自分にも少し余裕が出て
周りが良く見えるように
なって来たんでしょうね(笑)


見えない景色が見えてる今。

この仕事がほんとに好きなんだと
改めて感じました。

今年は『乗り越えた年』

自分で言うのもなんなんですが
ほんとに頑張った1年でした。



















(08:24)

2023年12月21日

楽しい事が続くと
浮かれてる場合じゃないぞ…

ここでちょっと

慎ましく
気を鎮め
謙虚に
丁寧に

過ごさなきゃ
と、思う性分(笑)


生真面目さ??←いや…違う…
無駄に正義感を出し

じわじわ湧き上がる喜びを
平常心へと軌道修正させる。

めんどくさい性格( ̄▽ ̄;)

それでも
まだ木曜日。

後半戦
日常に集中‼︎(笑)


昨日のランチの帰りに
100均へ寄りました。


買ったのはこれ↓↓

FullSizeRender

テレビで話題になってた
お掃除グッズ。

100均で買えるなんて神〜。

お掃除グッズってお高いですよね(涙)

実験みたいで
掃除も楽しく??

いや
ちょっと
楽しくなれば良いな…






(08:17)

2023年12月20日

今日は私の誕生日。

ですが…
今日の主役は娘達(笑)

私を喜ばそうと

内緒のお店に
内緒のコースメニュー

そして
ハッピーバースデーのプレートと
サプライズ演出←スタッフ様からの拍手喝采。


いやいや…
周り巻き込むとか
こういうのほんと苦手…

だけど
空気読んで
めちゃくちゃ喜びました(笑)


私の誕生日を計画し
色々喜ばそうと
頑張ってくれた娘達。

そんな娘達に
いっぱいありがとうが言えた1日。

改めて
ありがとう。





FullSizeRender


2人とも
大人になったな…


それぞれの
家族の元へ帰る娘達を
見送った後

少し

寂しかったり
ホッとしたり

複雑な親心。


さぁ。
今夜はビール飲むぞ‼︎

祝い酒だーっ(笑)







(18:25)
呼吸が不安定な時
ありませんか??

ストレス?なのか…
不整脈?なのか

はたまた
ただの息切れか。


そんな時はヨガの呼吸(笑)

深く吸って〜
深く吐いて…

身体全体に空気が巡回するイメージ。

目を閉じ
ただその呼吸に意識を向ける。

それだけでも
肩の力が抜けて

呼吸が安定してきます。

呼吸が乱れると
身体全体に力が入りますよね…

より血の巡りが悪くなり
身体が痛いです。

特に背中(涙)

サンタさん
マッサージチェアが欲しいです(願い)



今日は有休。

娘達がちょっとリッチなランチに
誘ってくれたので出掛けてきます。

個室で赤ちゃんも大丈夫と
言うお店みたいなので
孫ちゃんも一緒。

ご迷惑をお掛けしないか
少し心配ですが…

せっかくなので
行ってきます。


娘達には
ほんとに感謝しかありません。


ありがとう。


FullSizeRender


手のひらにすっぽり入る小さな陶器。

陶器の色に負けないくらい
赤く色付いてきた多肉達。


FullSizeRender


こちらもクリスマスカラーの多肉。


皆んな可愛い。
癒される。






(08:34)

2023年12月19日

朝のブログ…

自分で書いて
読み直して

ケーキのプレートに
名前が無いとか

悲しい話し(苦笑)



挽回編と言うことで
プレゼントの話し。

これ↓↓

FullSizeRender

パパさんから
今話題の??

まるでこたつソックス
頂きました。



春夏秋冬…



室内では裸足だと
公言している言ってる私に

ソックス(笑)


夫婦の事も

分かってるようで
分かってないようで

見てるようで
見てないようで


複雑…( ̄▽ ̄;)


でも

プレゼントって
幾つになっても
貰うと嬉しいですね←急に(笑)



ありがとう。





(11:26)
先週の日曜日。

娘2人と孫と私達夫婦
5人全員揃う日にと

3日早い私の誕生日会を
開いてくれました。

FullSizeRender



パパさんが
ケーキを予約に行ったらしいけど…

誰が誕生日でも
良い状態のプレート(笑)


お名前どうしますか??って
絶対聞かれてると思うんだけど

名前無しで。って
答えたのかな??

そこは
敢えて聞かないように
したけど…

正直味気ないな(笑)

まぁ
良いけど←少し寂しさ引きずってます。はい。


話し戻して



私の誕生会でも
主役はもちろん孫。

泣いて
笑って

孫のひと声で
全員がてんやわんやの大騒ぎ。

表現が合ってるか分からないけど( ̄▽ ̄;)

最近は
孫が居るから家族が集まると
言っていいくらい(笑)

ここ最近
娘と孫が帰る時の言葉掛けは

今度いつ会える??が
定番。

またね。と
玄関を閉める時の切なさ…

マジで孫に夢中です。
私の推しメンです♡

ほんと可愛い。

さてさて
今日頑張れば明日休み。

本気の誕生日(笑)

なので
少しリッチな食事に行きます。

楽しみ。



(08:19)

2023年12月18日

肌に刺さる冷たい空気を飲み込んで
せっかちに洗濯物を干しながら
思った。

そっか…
12月だもんね。

寒いはずだ…って(笑)

冬を忘れていただけ。
それだけ。

いよいよ来たか。
待ってたよ 冬。

温かいと暖かいを
しみじみと感じる瞬間を
たくさん味わいたい。

まずは…
お風呂の温度1度上げよう(笑)


少しだけ
多肉のこと。


FullSizeRender




FullSizeRender

クリスマスカラーの多肉ふたつ。

ここ数日の寒暖差のおかげで
みるみる赤みを帯びて華麗で綺麗。

上の多肉は特にお気に入りなのに
名前を忘れてしまいました。

残念(涙)







(18:31)

2023年12月17日

隣のお家の落葉樹が
思いっきり我が家の駐車場に

北風と一緒に
舞い込んできます。


枯葉達をかき集め始め
かれこれ15年。

酷い時は
45ℓゴミ袋いっぱいに。

そして
庭掃除用のほうきも
3代目…


秋が終わって
そろそろ冬だなぁぁぁぁぁぁぁぁ…と

イライラした気持ちで

季節を敢えて体感できる
朝イチの作業。


我が家の葉っぱなら
納得いくけど

因みに、我が家は落葉樹植えてません。

お隣の葉っぱばっか…


これって??
なんの修行ですか???

私の努力
いつ報われますか??

誰か
教えて(涙)



さて
気を取り直して←ため息多め、まだイライラ中(涙)


FullSizeRender

爽やかなグリーン。

癒される。
心洗い流される。

ミモザの木を今年の夏前に
初めて購入しました。

来年の春には黄色い花が
咲く予定。

この粒々が?蕾??

花が咲いたら
リースにする予定。

今から楽しみ。


楽しいは
自分から見つけないと
なかなか来てはくれませんね(笑)








(09:45)

2023年12月16日

娘が外出している時間
孫の子守り中…

おむつを変え
ミルクを済ませ

バランスボールで
優しくゆらゆら〜

ゆらゆら〜
ゆらゆら〜

私まで眠い…


やっと寝てくれました。
謎の達成感(笑)


FullSizeRender

午前中はめったにお菓子なんか
食べないんだけど

身体が欲してる(笑)

ほんと体力勝負。
疲れた…


起きないうちに
エネルギー補給。


そうこうするうちに

モゾモゾ…
ふにゃふにゃ←泣き声とも言えない可愛い声。


やばい
起きる(涙)


これも
あれも

幸せな時間。









(10:52)

2023年12月15日

昨日、隣の部署に面接の方が見えた。

その数分前

駐車場の場所が分からない。と
その方から電話が入り

来客用の場所を案内し
電話を切った。

隣で聞いてたリーダーは

面接があると分かっていて
駐車場の場所も調べてないって
どう??と、少し呆れた様子。

すると、また電話が…
嫌な予感(笑)

再び、その方から
今度は入り口が分からないと。

駐車場は2ヶ所あって
方角で案内出来るけど

入り口は1ヶ所で…

思わず
えっ???って

声が漏れそうになって
慌ててしまった(笑)

電話を切ったと同時に

下調べしてなかったのかな?
私が面接の時は
しっかり下調べして来たけど

普通さぁ
常識じゃない?



リーダーの普通と常識が
次から次へと溢れ

そうですね。
そうですね。

と、相槌するだけの私。


その数分後
今日の主役面接の方が

やれやれの表情か
ホッとした表情なのか

複雑な表情で
私たちのカウンターまで
走り寄って来て

電話を掛けご迷惑掛けた事を
丁寧に謝り

調べては来たんですが
急に不安になって…

すみません。
すみません。と頭を下げられ

対応する側もどうしたもんかと
少し混乱。

その様子を遠目で見ていたリーダーが
満面の笑顔彼女に近づき

分かります〜。
急に不安になりますよね〜
と対応。

はぁ???
あんなに常識を謳ってた人とは思えない。



何が言いたいのかと言うと

リーダーって
そういう人、、、、( ̄▽ ̄;)

そういう人なんです(涙)


見てはいけないモノを
見た気持ち。


世渡り上手とは
こういう人??


まぁ。
同調していた私も
人のこと言えないか…


ふぅ〜。
なんか疲れた1日だったな。


金曜日。
がんばるか。







(11:09)