2024年06月
2024年06月19日
気遣いを大切にしている人は
相手の態度に一喜一憂してしまう…
元同僚さんの悩みを聞きながら
そんなこと思う日が増えました
私も鈍感な部分たくさんあるのに
人の言葉や態度にはとても繊細敏感で
自分が良かれと思って発した気遣いが
相手にはただのおせっかいになる事もある
私の場合ではありませんが…
相手の仕事を良かれと思って
やってあげた時
私が仕事の段取りが悪いから?
遅いから?
信用されてない??
と、受け取る人もいて
実際、後者の方に相談された事がありました
受け止め方によって
これは間違い無くおせっかい…
私は仕事を進めてくださって
ありがとうございます。って気分になりますが( ̄▽ ̄;)
顔が違うように
自分の価値観と
相手の価値観
自分の普通と
相手の普通
おせっかいにならないよう
言葉や行動を起こした時から
責任を持たなければいけませんね…
相手の域に入り込まない
何もしないのが1番?
まずは自分
自分を冷静に判断できる
もう1人のジブン
それでも人がいて
人に生かされてる現実
普段の挨拶、コミニュケーションは
大切にしながら
共感、共存を心掛け
負担にならない程度に接する(笑)
時間を守り
挨拶は丁寧に
挨拶出来ない人最近多いですよね(涙)
これだけでも
人の態度や言葉に敏感な私は
随分救われてます
そこそこ外では頑張ってます(笑)
相手の態度に一喜一憂してしまう…
元同僚さんの悩みを聞きながら
そんなこと思う日が増えました
私も鈍感な部分たくさんあるのに
人の言葉や態度にはとても
自分が良かれと思って発した気遣いが
相手にはただのおせっかいになる事もある
私の場合ではありませんが…
相手の仕事を良かれと思って
やってあげた時
私が仕事の段取りが悪いから?
遅いから?
信用されてない??
と、受け取る人もいて
実際、後者の方に相談された事がありました
受け止め方によって
これは間違い無くおせっかい…
私は仕事を進めてくださって
ありがとうございます。って気分になりますが( ̄▽ ̄;)
顔が違うように
自分の価値観と
相手の価値観
自分の普通と
相手の普通
おせっかいにならないよう
言葉や行動を起こした時から
責任を持たなければいけませんね…
相手の域に入り込まない
何もしないのが1番?
まずは自分
自分を冷静に判断できる
もう1人のジブン
それでも人がいて
人に生かされてる現実
普段の挨拶、コミニュケーションは
大切にしながら
共感、共存を心掛け
負担にならない程度に接する(笑)
時間を守り
挨拶は丁寧に
挨拶出来ない人最近多いですよね(涙)
これだけでも
人の態度や言葉に敏感な私は
随分救われてます
そこそこ外では頑張ってます(笑)
(09:24)
2024年06月17日
今朝はココに来れました(笑)
月曜日
週の初めなので
気持ちを整えたくて
今週は娘の手術も控えているので
その日だけは有給を取り付き添います
退院後は我が家で療養するんですが
私は通常運転
午後からパートへ行きます
孫君のお世話が出来るのは
とても嬉しいですが
8か月ともなると
ジーーーっとしている事が無く
部屋中をずり這いするので
細かいゴミや呑み込みやすい物が
ないか、気を配ります
掃除機をかけるのも
床を拭くのも
食器洗いも
孫君のお昼寝中は極力避けたいので
タイミングを伺いながらの家事にも
神経を使います
1番成長したのは心ですね
抱っこを要求するようになりました
可愛いです(笑)
夫婦2人の生活から一変した
ここ数日の日常に
嬉しいやら
戸惑いやらで
1分1秒生かされていること…を
実感してます
ちょっと大袈裟だけど( ̄▽ ̄;)
神様が私たちに与えた
試練幸せなら
両手で受け取って
離さないようにしたいと思います(笑)
今日も真新しいページには
私の行動と言葉で1日が決まります
謙虚に生活したいと思います
月曜日
私の気持ち
がんばろう
絵本
たくさん読んであげよう
月曜日
週の初めなので
気持ちを整えたくて
今週は娘の手術も控えているので
その日だけは有給を取り付き添います
退院後は我が家で療養するんですが
私は通常運転
午後からパートへ行きます
孫君のお世話が出来るのは
とても嬉しいですが
8か月ともなると
ジーーーっとしている事が無く
部屋中をずり這いするので
細かいゴミや呑み込みやすい物が
ないか、気を配ります
掃除機をかけるのも
床を拭くのも
食器洗いも
孫君のお昼寝中は極力避けたいので
タイミングを伺いながらの家事にも
神経を使います
1番成長したのは心ですね
抱っこを要求するようになりました
可愛いです(笑)
夫婦2人の生活から一変した
ここ数日の日常に
嬉しいやら
戸惑いやらで
1分1秒生かされていること…を
実感してます
ちょっと大袈裟だけど( ̄▽ ̄;)
神様が私たちに与えた
両手で受け取って
離さないようにしたいと思います(笑)
今日も真新しいページには
私の行動と言葉で1日が決まります
謙虚に生活したいと思います
月曜日
私の気持ち
がんばろう
絵本
たくさん読んであげよう