2020年05月26日

働き方改革の提案が出て
来月から出勤数も疎らで休業手当もつかない。


2歩進んで…1歩下がる。
ん?こんな表現で合ってる??(笑)


副業始めようかと悩んでるスタッフもいれば
退職するスタッフも。


好きで仕事優先する人
収入重視で仕事をする人

環境もそれぞれ。


ただ
迷う時は前進する時。


そう考えよう。



FullSizeRender


サボテンに赤ちゃんが♡
この瞬間がたまらなくて植物にはまる。


FullSizeRender


過酷な夏を迎える前の寄せ植えは暫くお休み。
単品管理中(//∇//)


可愛い♡








(06:42)

この記事へのコメント

1. Posted by まりママ5    2020年05月26日 11:11
こんにちは😊

働き方改革…
どの業種にもきてますね⤴️

長時間働く人には有利な改革のようですが、短時間のパートには不利な改革です😞
こちらも年休がかなり減らされました
し、土曜日出勤も平日出勤と同額になってしまいました😔

私も好きな仕事なので決められたことに対してノーは言えなくて、契約書サインしました😓

こはるさんの言われるように前向きでいくしかないです❕

多肉ちゃん達🌿🌱🍃🌵ほんと可愛い😍癒されますね~


2. Posted by こはる   2020年05月26日 15:26
>> まりママさん 今日もお疲れ様です❣️

働き方には、それぞれの環境があるので
短縮や休みが増える事で収入が減るのは事実で…

まして期間が定まらず
来月はどうなるの?
来年はどうなるの??
そんな会話がスタッフの間で飛び交います。


それでも職場で働きたい人がいて
さっさと次の仕事を探す人がいて
退職する人がいて


今、とても複雑です( ̄▽ ̄;)

必要とされてる?なら、今の環境で頑張ろうかと思ってます。
現状維持(笑)

まりママさんの職場も正規の職員さんを守る為の改革となると仕方がない事なんでしょうね(;_;)
お互い頑張りましょうね。。

多肉ちゃん 可愛いですよね。
葉の裏からチラホラ顔を出す赤ちゃんに癒されます♡

コメントする

名前
 
  絵文字