2020年09月28日
夫婦で、家から30分離れた大好きな定食屋さんへ。
週末は最近ココばかり(笑)
日曜日とあって、お店は混雑していたけど
店員さんの接客がいつも親切で丁寧。
そして、笑顔。
厨房からも
いらっしゃいませ。
ありがとうございます。が、聞こえる。
当たり前の事ではあるけど
意外と出来ない。
厨房の裏では自然体でいいよ。と
言ってあげたいくらい笑顔(笑)
だから
待たされても苦にならない。
先日、ホームセンターに花の苗を買いに行った時も段ボールパンパンに苗を入れお会計に。
ひとつひとつ出して、バーコードスキャンして
持ってきた段ボールに戻す時
ひとつひとつ写真を確認して
お花の色がまとまるように入れ直してくれ
渡してくれる時
「白い花と赤い花の苗分けておきましたよ」と店員さんニコニコ(笑)
なんか、こちらまで嬉しくなって
ありがとうございます。と、答えた。
その作業必要???と、言われれば
分からないけど…
なんか、嬉しかった。
その、必要か?必要で無いか?と、言われるその先のその先
この人が少しでも手際が良く作業出来ますように。との気持ち??
それならやっぱり優しいな。
…
私の好きな植物園レジの方…
残念だけどこれがほんと無愛想。
いつ行っても…
100%確実で( ̄▽ ̄;)
笑ってる日があったら奇跡。
帰りに宝くじでも買ったら当たる???と
思うくらい…
ほんとに残念。
定食屋さんから見える湖。
穏やか。
癒される。
今週も始まりましたね。
ぼちぼち頑張りましょう。
(06:47)