2021年10月26日

昨日のコト。

月曜日スタートから体が怠く栄養ドリンクを飲んで出社。
不思議と仕事に集中すると怠さも何処へやら。
普段通り。

なんとか勤務終了。

職場を出たら外ははもう真っ暗。
冬の時間。

老眼で駆使した目がしょぼしょぼで
帰りの道中はハンドル握る手も強め。
肩ガッチガチ。
暗い夜道運転が怖い…。



そのせい??

帰宅した途端
緊張から抜け目の重みで眠気が(笑)



眠くて眠くて…
台所たってもぼーっと。
気付けば数秒仮眠(笑)


夕飯しなきゃ…
眠い…

ひとり戦いながら冷蔵庫の食材を探す。
やる気は全く無い。


引き出しに場所を変え何かないかなと探すとレトルトのカニ玉の袋みっけ。


ラッキー‼︎




卵を割って

フライパンで焼いて餡をかけ完成。
サラダもレタス洗ってトマトを切って乗せたモノ。かぼちゃはチン。


夕飯…
月曜日からこんな始末( ̄▽ ̄;)






『手を抜いたんじゃないよ‼︎』
『時短調理‼︎』

お料理並べながら何も聞いてないパパさんに言い訳するワタシ。
完全に後ろめたさ有り( ̄▽ ̄;)


とにかく寝たい。



なので、朝活として夕飯の準備。

FullSizeRender

豚汁と大根・キュウリのサラダ。
冷蔵庫にはハンバーグのタネを。


帰ったら焼くだけ。

と、blog書いてる朝ももう眠い。




今から買い物行かなきゃ…
ぼちぼち頑張ります。




(10:36)

この記事へのコメント

1. Posted by りん   2021年10月26日 19:01
こはるさん
こんばんは♪

いやいや
手抜き料理ではありませんよ
時短料理です
夫婦2人の我が家はいつもこんなかんじです

こはるさんにご報告があります
9月に受けた資格試験…合格できました!
ファイナンシャルプランニング技能士2級です
こはるさんの応援、しっかり届きました♪
ありがとうございました(o^^o)

でもね…30才以上年下の若い社員の一言に
ちょっとイラッとしちゃいました
まぁ〜おばちゃんをなめんなよと
心の中で毒を吐いておきましたけどね(笑)

いい歳して頑固で負けず嫌いだけど
これからもよろしくお願いします☆

急に寒くなってきましたね
元気にお互い頑張りましょう!


2. Posted by こはる   2021年10月26日 20:39
>>りんさん お久し振りです♬
最近どうされてるかな…と,思ってたらコメントがきたーーっ。やったーーーっ。ってテンション上がりました(笑)

一緒に嬉しい報告も♡

改めまして
ファイナンシャルプランニング技能士2級合格おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
同世代として家事・仕事に加えて資格勉強なんて
ほんとに凄いと思います。
尊敬します。近くなら明日にでも予定入れてシャンパン持参で会いに行くのに。
残念…(笑)

これからはこの資格でお仕事されるんですか?
今の職場で、もう活躍されてるのかな??

質問ばかりでごめんなさい。
ひとり興奮してます(笑)

職場の社員に心の中で毒を⁉︎
ここ、笑っちゃいました(≧∀≦)
さすが大人。
りんさん偉い‼︎


寒暖差が激しい今日この頃。
りんさんペースで穏やかにお過ごしください。
私もりんさんに負けず⁉︎頑張ります。。
3. Posted by りん   2021年10月26日 21:28
ありがとうございます(o^^o)
こはるさんのメッセージ、すごくうれしいです
シャンパン一緒に飲みたいわー

職場の年下社員にね…
自分より先に合格するなんて
悔しいと言われました
本人は受験さえしてないのにね

上司は資格保持者として登録すると言ってましたが私は正社員ではないので
この資格を活かした仕事はないと思います

でもまだ私にも出来る事がある
年齢のせいにして諦めなくていい
これからもいろんな事に挑戦できる
そんな自信をつけたかったので
充分満足です


半年間、家事は最低限でした
にもかかわらず文句も言わず
ずっと応援してくれてたパパさんには
本当に感謝です

こはるさんと家族のおめでとうが
なによりうれしいです😊
ああ〜会って飲みながらおしゃべりしたい(笑)
4. Posted by こはる   2021年10月26日 22:36
>>りんさん、お返事ありがとうございます😊
そして私の質問にご丁寧に答えてくださってありがとうございます。
なんてりんさん優しい♡

チャレンジすることに意味があるのですね。
この年齢で…と、私もつい口癖に。
そのことを理由に避けたり、逃げてたりしてたかも。

何がやりたいのか
どうな自分になりたいのか

幾つになっても自分の気持ちと向き合うことこそが
幸せの近道、自分を好きになら近道だとりんさんの行動や考え方で痛感しました(*≧∀≦*)
りんさんの考え方とても素敵です。。

そして何よりパパさんの優しさ。
それが1番の原動力だったのかもしれませんね。
ふふっ。
ごちそうさまです♡♡

今夜も冷えますよ。
温かくして休んでくださいね♬

あっ‼︎
いつでも応援してますよ‼︎

りんさんとは長いお付き合いなんで(笑)




コメントする

名前
 
  絵文字