2022年01月28日
結婚して買った圧力鍋は重くてゴツゴツして
鍋を1体完成させるために
蓋を閉じ
その蓋を再びクルクル圧を掛けるタイプ。
お料理出来上がりの合図は
蓋の部分に付いてる小さな部品から
シューシュー高い音と蒸気が
吹き出すタイプ。
そんな圧力鍋で角煮を作った記憶数回(笑)
久し振りに探してみたら
色々と…
部品が無い…
きっと無くしてる( ̄▽ ̄;)
結局、重たいお鍋だけが健在。
あ〜ぁ。
落胆。
おの圧力鍋…
煮込み料理やお米も炊けたと思う。
冊子すら見つからず。
きっと捨てた…
もう一度リベンジしたい。
圧力鍋で美味しい角煮を作りたい。
なんなら
パパさんに作り方伝授し
作って欲しい(笑)
スマホ検索してたら出てきた。
写真の角煮も美味しそう。
煮込み料理も出来るし
お米も炊ける。と、説明。
…うんうん 知ってる(笑)
どうしよう
欲しい…
口コミ読んだり
他のサイト見たり
ん〜
えい‼︎
ポチッ。
買っちゃった(笑)
今度こそ‼︎
今度こそ‼︎使いこなすぞ‼︎
乞うご期待。
誰に???( ̄▽ ̄;)
お暇な時間にペタペタ。
物欲を平常心にリセット(笑)
無心になれる時間。
鍋を1体完成させるために
蓋を閉じ
その蓋を再びクルクル圧を掛けるタイプ。
お料理出来上がりの合図は
蓋の部分に付いてる小さな部品から
シューシュー高い音と蒸気が
吹き出すタイプ。
そんな圧力鍋で角煮を作った記憶数回(笑)
久し振りに探してみたら
色々と…
部品が無い…
きっと無くしてる( ̄▽ ̄;)
結局、重たいお鍋だけが健在。
あ〜ぁ。
落胆。
おの圧力鍋…
煮込み料理やお米も炊けたと思う。
冊子すら見つからず。
きっと捨てた…
もう一度リベンジしたい。
圧力鍋で美味しい角煮を作りたい。
なんなら
パパさんに作り方伝授し
作って欲しい(笑)
スマホ検索してたら出てきた。
写真の角煮も美味しそう。
煮込み料理も出来るし
お米も炊ける。と、説明。
…うんうん 知ってる(笑)
どうしよう
欲しい…
口コミ読んだり
他のサイト見たり
ん〜
えい‼︎
ポチッ。
買っちゃった(笑)
今度こそ‼︎
今度こそ‼︎使いこなすぞ‼︎
乞うご期待。
誰に???( ̄▽ ̄;)
お暇な時間にペタペタ。
物欲を平常心にリセット(笑)
無心になれる時間。
(07:33)