2022年11月28日
少し長いです(笑)
4月に定年退職をされた旦那様を持つ
元職場でお世話になったひとつ年下の彼女。
旦那様とは10歳差…ですね。
昨日は
その彼女と元職場の同僚達4人で
お疲れ様会という名のランチをしました。
元の職場を離れて私は1年半。
年下の彼女はまだ3週間。
そんな彼女は
旦那様が定年を迎える前
もっと長く働ける仕事を
ずっと探していたと話す。
運良く
条件の良い職場が見つかり
とんとん拍子で決まったそう。
まだ、入って数週間だから
覚える事が多くて大変だけど…と
いつもの
穏やかな口調で話してくれた。
そう
彼女はいつも穏やかに話す。
丁寧な言葉遣いと
時々微笑む優しい雰囲気。
全然変わってない。
私と彼女の接点は
同じ分野の担当だったこと。
出張も一緒に行ったし
その後の打ち合わせと言って
食事も何度か。
コロナになって出張も無くなり
私は移籍。
彼女と一緒に仕事をする事はないまま
この再会となった。
彼女の仕事振りは完璧で
いつも助けて貰ってた。
そんな彼女から突然LINEが入り
退職を知った時の動揺は
以前ブログに(笑)
それは置いといて…
『家庭の事情で退職をし
再びフルタイムで家族を支える』
今までは4時間のパート。
覚悟を決めた人が発する言葉は
優しいけど強い。
芯が通ってる彼女の決断は
見事。
ほんとにちゃんとしてる人だなぁ。
それに比べて私は…と
少し落ち込んだ事もあったけど。
そんなブログの内容だったかも(笑)
頑張ってね。と
帰り際に声を掛けると
こはるさんが移籍して
大変な思いをしながらも
頑張ってたから…
私も出来る‼︎って決断したんだよ。
って。
嬉しかった。
誰かの原動力になれてたなんて
嬉しい。
このご縁を大切にしないとな。って
思った。
人と会うのが億劫になって
ひとりが良いと言ってみたりもする私。
それも本音。
でも、同じ境遇だったからこそ
たまに再会しても
こんなに温かい想いをする事もある。
誰に会うか。
誰に会いたいのか。
誰と話したいのか。
その瞬間が来たら
今度は自分から声を掛けてみよう。
そんな発見も出来た出来事。
そんな彼女とはここでさよならして
元同僚達とのお茶会は続く…
それは次に(笑)
雨上がりの歩道。
寒椿かな??
調べたら
さざんかでした(笑)
4月に定年退職をされた旦那様を持つ
元職場でお世話になったひとつ年下の彼女。
旦那様とは10歳差…ですね。
昨日は
その彼女と元職場の同僚達4人で
お疲れ様会という名のランチをしました。
元の職場を離れて私は1年半。
年下の彼女はまだ3週間。
そんな彼女は
旦那様が定年を迎える前
もっと長く働ける仕事を
ずっと探していたと話す。
運良く
条件の良い職場が見つかり
とんとん拍子で決まったそう。
まだ、入って数週間だから
覚える事が多くて大変だけど…と
いつもの
穏やかな口調で話してくれた。
そう
彼女はいつも穏やかに話す。
丁寧な言葉遣いと
時々微笑む優しい雰囲気。
全然変わってない。
私と彼女の接点は
同じ分野の担当だったこと。
出張も一緒に行ったし
その後の打ち合わせと言って
食事も何度か。
コロナになって出張も無くなり
私は移籍。
彼女と一緒に仕事をする事はないまま
この再会となった。
彼女の仕事振りは完璧で
いつも助けて貰ってた。
そんな彼女から突然LINEが入り
退職を知った時の動揺は
以前ブログに(笑)
それは置いといて…
『家庭の事情で退職をし
再びフルタイムで家族を支える』
今までは4時間のパート。
覚悟を決めた人が発する言葉は
優しいけど強い。
芯が通ってる彼女の決断は
見事。
ほんとにちゃんとしてる人だなぁ。
それに比べて私は…と
少し落ち込んだ事もあったけど。
そんなブログの内容だったかも(笑)
頑張ってね。と
帰り際に声を掛けると
こはるさんが移籍して
大変な思いをしながらも
頑張ってたから…
私も出来る‼︎って決断したんだよ。
って。
嬉しかった。
誰かの原動力になれてたなんて
嬉しい。
このご縁を大切にしないとな。って
思った。
人と会うのが億劫になって
ひとりが良いと言ってみたりもする私。
それも本音。
でも、同じ境遇だったからこそ
たまに再会しても
こんなに温かい想いをする事もある。
誰に会うか。
誰に会いたいのか。
誰と話したいのか。
その瞬間が来たら
今度は自分から声を掛けてみよう。
そんな発見も出来た出来事。
そんな彼女とはここでさよならして
元同僚達とのお茶会は続く…
それは次に(笑)
雨上がりの歩道。
寒椿かな??
調べたら
さざんかでした(笑)
(09:37)