2024年02月23日
人前で自分の意見を言える人って
ほんと尊敬します。
相手が求めていることに対して
それが否定的なことでも
しっかり理由付けして
私はこう思います。と…
そんな人が数人いるだけで
会議はサクサクと進行し
場も盛り上がるし
時間を有効に使ってる感覚もある。
私はどちらかと言うと聴く側。
意見を求められても
普通の⁉︎回答…
もしくわ正直思いつかない。
向上心はある方だと思うけど←自己分析(笑)
人前で話すのはちょっと苦手。
周りの人がどんな気持ちになるのか
ついつい気になってしまう(涙)
スマホで回答して下さい。と
言われれば、メチャクチャ回答するかも
だけど…
そんな人達の中で
進んでいった昨日の会議、勉強会。
毎回、落ち込みます。
こんな自分…
何も無い自分に
メチャクチャ落ち込みます(涙)
必要あるのかな…私。って
情けなくなります。
それも、最近入った新人さんが
しっかり考えを持って
仕事をしていることも知って
余計凹みました。
考えを堂々と言える人には敵わない。
いや…
戦ってる訳じゃない。
けど…
なんだか負けた。って
感じるこのモヤモヤ感…
プライドだけは高いんでしょうね
めんどくさい性格…
ほんと尊敬します。
相手が求めていることに対して
それが否定的なことでも
しっかり理由付けして
私はこう思います。と…
そんな人が数人いるだけで
会議はサクサクと進行し
場も盛り上がるし
時間を有効に使ってる感覚もある。
私はどちらかと言うと聴く側。
意見を求められても
普通の⁉︎回答…
もしくわ正直思いつかない。
向上心はある方だと思うけど←自己分析(笑)
人前で話すのはちょっと苦手。
周りの人がどんな気持ちになるのか
ついつい気になってしまう(涙)
スマホで回答して下さい。と
言われれば、メチャクチャ回答するかも
だけど…
そんな人達の中で
進んでいった昨日の会議、勉強会。
毎回、落ち込みます。
こんな自分…
何も無い自分に
メチャクチャ落ち込みます(涙)
必要あるのかな…私。って
情けなくなります。
それも、最近入った新人さんが
しっかり考えを持って
仕事をしていることも知って
余計凹みました。
考えを堂々と言える人には敵わない。
いや…
戦ってる訳じゃない。
けど…
なんだか負けた。って
感じるこのモヤモヤ感…
プライドだけは高いんでしょうね
めんどくさい性格…