2024年03月30日

モヤモヤ
モヤモヤ

ん…

ずっと頭の中が
昨日のまま

抜け出せないまま
このブログを書いてます(涙)



ずっとずーっと

今まで気にしないように
気にしないようにしてきた
感情の蓄積なのか

崩れ出すと
脆いですね…

あの言い方なに??
何様???←本気で思いました(涙)

そう思う自分も嫌いです。

キツいひと言で

私の見える光景が
一瞬に濁って

その後の仕事にも影響して
何をしても悪循環で

でも、いつも

受け入れて
流して

忘れようと
努力してきたのに

昨日は特に
私も疲れてたのかな…

まだ
立ち直れないままでいます




年齢を言い訳にしたくないけど



毎日タフじゃないし
体調が優れないときもあるし
気分が上がらないときもある

それでも
それなりに
出来るだけ

職場では明るく丁寧に
人と関わろうと努力してきたつもり

それが
大人の流儀…当たり前のこと??

私の史観だけど

職場の人間関係も含め
円滑にする方法があるなら

それもひとつなのかなと
ずっと信じてやってきたから

そのことを

見事に裏切られたような気持ちになったのが
1番の原因かもしれませんね

書きながら
気が付きました。



それ以外
今の環境は好きなんです

仕事も大好き。

やり甲斐があって
楽しい仕事、接客。


好きな仕事だから
余計苦しくなります…

ブログを書くことで
揺さぶられてる感情と

その感情の根本的な理由が
明確になってきた今

自分を大切にしようと
改めて思いました

そして

私自身も言い方には
充分に気を付けたいと思います

言葉ひとつ
言葉の使い方ひとつ
そして言い方で

簡単に人を傷つけることがあると
勉強にもなりました。



人は変わらない
変えることができない…



それだけでも
今回の件は

私が1番大切にしていたことを
改めて考えさせられた一件になりました。

その方とは出来るだけ距離を置き
転職も考えながら

仕事に向き合いたいと思います

そう決めたら
不思議と楽になりました。




今日も自分語りで
終わってしまいました(笑)

このブログを
いつも読んでくださってる方

ほんとに
ありがとうございます

感謝してます
元気が出ます←単純です( ̄▽ ̄;)






晴れましたね
暑くなりそう…



















(08:33)

コメントする

名前
 
  絵文字