2024年10月16日

娘達は日頃から
未熟な親を頼りにせず(笑)

今居る場所で
彼女たちなりに頑張ってる

夫婦は…

相変わらず居心地の良さを探し
日々、微妙な距離感を模索中(笑)

夕飯済んだら
お互いの趣味時間に没頭

元々、静かな旦那さん

はしゃいで⁉︎会話する事は
滅多にないし

私もどちらかと言うと
自分の殻に閉じこもって

妄想するのが好きなタイプ(笑)

本の世界に入り込んだり

お部屋やインテリア
雑貨のセンスが似てる方の
YouTubeにどハマり中

多肉動画もずーっと
見ていられる(笑)


夫婦の共通の楽しみと言えば
週末の外食

食べることは2人とも
大好き(笑)


……………


ここからが本題

あれから
親友達との溝は深くなり

事あるごとにLINEが飛び交っていたのに
今はパッタリ…

中立の立場だった私は
完全に蚊帳の外っぽい

私から連絡すれば?
もしかしてこの関係も続くかもしれないけど
今は、そういう勇気?気持ちがありません…

私に話すと
それぞれに情報が漏れる??

上手く説明出来ないけど…

どちらにも着かない私は
1番の卑怯者??的な感じなのかな

ふと
そういう思いが
気持ちを支配して

何故か
悲しくなります

何が正解?
何が不正解??

もう、その次元で悩むのは
辞めよう


今、試されてる時と思えば

なんだかヒトリで居る事に
少し覚悟が出来る

私、ワタシ…と
自分に目を向けると

家族の顔が浮かぶし
両親の顔が浮かぶし

多肉ちゃんや
近々、計画立ててる家族旅行のことが
浮かぶ

寂しいやら
悲しいは

感覚を忘れるのに時間がかかり
厄介だけど

お陰で
目の前の幸せに気付くことは出来た


書くか…
上手くここで書けるのか…

ずっとモヤモヤしていた事。

人付き合いが不器用な自分を
曝け出すのは恥ずかしいけど

これもあれも私(笑)


時間が解決してくれることは
少し後回しにして

今は目の前のことに
頑張ろう


覚悟が出来た(笑)

ほぼ、強がり?ブログ(涙)
又、落ち込んだりするかもです( ̄▽ ̄;)

FullSizeRender


職場の食堂で
食べたナンが美味しくて
自宅用にテイクアウト

お腹いっぱいが分からない食材(笑)









(09:11)

コメントする

名前
 
  絵文字