2024年12月02日
熟年離婚が流行ってる??
流行ってる…
言い方は違うかも知れませんが
多いそうですね
分かるような気がします( ̄▽ ̄;)
子どもたちが巣立ち
一気に楽にはなったけど
なんとなく…
なんとなくですが
物足りなくなります
それは母親という役目に
どっぷり浸かっていた証
頑張って子育てした証拠
旦那さんにも寄りますが
我が家の旦那さんは無口なので
食事中も
テレビを見てても
あまり喋りません
今更仕方ないですが…
本題はここから(笑)
孫が産まれたら
この熟年離婚が減るそうです
生きがいが見つかったから
それが理由らしいです
……
分かります。
孫が産まれて
少しだけ夫婦の会話が増えました
無口な夫も
孫の前だとデレデレで
よく喋ります←孫に
誕生日はどーする
クリスマスはどーする
節目節目に会話が増えます
孫パワーは凄いです‼︎
確実に夫婦の危機を
救っています(笑)
離婚は大袈裟だけど
孫が生きがい…
趣味や仕事も
もちろん大切で生きがい
でも
やっぱり
孫が1番(笑)
孫に嫌われないように
これからも仲良くしたいと思います
流行ってる…
言い方は違うかも知れませんが
多いそうですね
分かるような気がします( ̄▽ ̄;)
子どもたちが巣立ち
一気に楽にはなったけど
なんとなく…
なんとなくですが
物足りなくなります
それは母親という役目に
どっぷり浸かっていた証
頑張って子育てした証拠
旦那さんにも寄りますが
我が家の旦那さんは無口なので
食事中も
テレビを見てても
あまり喋りません
今更仕方ないですが…
本題はここから(笑)
孫が産まれたら
この熟年離婚が減るそうです
生きがいが見つかったから
それが理由らしいです
……
分かります。
孫が産まれて
少しだけ夫婦の会話が増えました
無口な夫も
孫の前だとデレデレで
よく喋ります←孫に
誕生日はどーする
クリスマスはどーする
節目節目に会話が増えます
孫パワーは凄いです‼︎
確実に夫婦の危機を
救っています(笑)
離婚は大袈裟だけど
孫が生きがい…
趣味や仕事も
もちろん大切で生きがい
でも
やっぱり
孫が1番(笑)
孫に嫌われないように
これからも仲良くしたいと思います
(17:50)