仕事

2025年03月15日

花粉症の薬を飲んではいるんだけど
市販の薬だから
ほんとに自分に合ってるかは
分からないですよね…

ちなみにパブロン鼻炎薬
目薬はアルガード

飲まないよりは
気分的に楽かと思って服用

今のところ副作用もないので
そこは安心

目薬は良く効いてます
目の痒みと充血は治りました


昨日のブログを
改めて読み直すと

ワタシ、だいぶん毒が抜けました
良い意味で(笑)

攻撃されなければ良し‼︎とする判断も
今の職場、自分が選んだ場所だから…

それにもっと言うと

以前は今より私にとって
この場所は地獄だったから

身勝手な上司に振り回され
チームワークどころか個人プレーの職場

その原因がこの上司の圧力
怯えながら自分の事でいっぱいいっぱい

人の事まで気を配るなんて
余裕がなかった

皆んなびくびくしてた…
配属されて1年はほんと地獄

過去のブログに悪口いっぱい書います(笑)

その上司が首になって
新しい上司が来て穏やかになりました

そこて来た新人パートさんの行動と発言に
再び火種が

だけど、もう私にとって
彼女の言動や行動は

もはや思春期の娘のようで…

その方には失礼ですが…
すみません

パートの中で彼女は1番若いので
いずれ、この職場のリーダーになる
可能性はあるけど

その時に誰が彼女についていきたいと思うか。で、昨日上司は私に相談して来たけど

未来のことは分からないし…
人が変われば雰囲気も変わるだろうから

その時に考えれば良いんじゃないかと
どこか他人事でもあって

良い答えが出なくて
こっちがモヤモヤして(笑)

私は私が大事で
私が嫌になった時は辞める時と
決めてるので

その人が攻撃してきたら
辞める時だと覚悟してる自分もいます。


今日は午後から雨模様

どんより薄暗い部屋で
ブログを更新してます

静かな朝です






(09:48)

2025年03月14日

職場では仮面を被ってる(笑)

短気だし
イラッとしたら態度に出るし

最近では、イラッとしても
その感情を説明するのも
めんどくさくて無かったことにしがち( ̄▽ ̄;)
旦那さんへの場合は特に。



頭にくると
無口になるし


感情むき出したい衝動に
掻き立てられる時もある


でも、大人…


自分本位
感情のままそんなことしてたら

人は離れ
仕事にも影響

だから

自分の短所は隠し
平均の人になろうと意識してる

年齢的にも人生経験が
今の私を作っていて

居心地良い場所を
探してたどり着いたところが

たまたま今の場所…

何処へ行っても

苦手な人はいるし
嫌いな人もいる

それも分かってて
今、この場所を選んでる

自分が仮面を被ってても(笑)
自分が決めたこと

一周まわっても
責任は全部自分。


だけど

今の職場に
感情のまま言葉を発し
自分の都合優先に動く人がいて…

その人の今後
どう育てていくか上司が悩んでて

その相談を受けました。

ん…
人ってそんな簡単に
変わりますかね???


私の一声に上司も頷き
良い答えが出ず職場を後にしました


むき出しの感情の奥には
もっと深い悩みや不満があったりするもので

そこを解決しないと
無理なんじゃないかな…

それはその人と
じっくり話したり、行動したりしないと
わからないもので

私的には
分かりたいとは思わないので…

害がないよう
距離を取るだけ

挨拶と丁寧な言葉使い
それだけ

今のところ
その人とのトラブルはありません

中には衝突して気分を害した人もいます。


近々、面談があるみたい。

上司が彼女と何を話すのか?
気にしない、関係ない…と
言いながらもやっぱりちょっと気になります



すみません…

なんだか文章がまとまらず
そんな自分にモヤモヤしてます(苦笑)

今日は
花粉症のせいにしておきます







(16:59)

2025年03月03日

激安のスーパーは
お得感いっぱいだけど

私には…
情報量が多くて息苦しくなる

同じ方いらっしゃるかな…


パートさん達が集まって
スーパーの話しになって

そういう話題になって

共感し
ひたすら頷く…

私も一緒です。

こうやって
いつも乗り切る(笑)



雑談は適当に
話を聞く人が居るから盛り上がる

喋り過ぎず
正しい事を強く求めない

BGM…
ラジオを聴いてるかのように流す

主役になろうとしない
微笑(笑)


雑談は大事だけど
話す相手間違えると
痛い目に遭う

過去の経験から( ̄▽ ̄;)


色々考え過ぎて…

それはそれで
違う意味で疲れるワタシ

これもワタシ


今週も
宜しくお願いします。






(08:28)

2025年02月26日

IKEAで一目惚れ
衝動買いです…(苦笑)

IMG_3480




IMG_3485




IMG_3482

扉が開きます
可愛い。



自宅で開封し組み立てたら
意外と大きい…

目線に合わせた場所に置くと

透明感はありますが
存在感もあります


IKEAで見た時は
小っちゃかったのにな〜( ̄▽ ̄;)

IMG_3486

観葉植物を飾って
棚の1番上に置いてみました
いちよ(仮)ですが。


今日で連休終わり
有給消化終わり

仕事から離れると
ノンストレスですね(笑)


どれだけ職場で緊張し
自分を乱さないよう
頑張ってるか思い知らされます


それも必要な事だと思いますが
やっぱり疲れる事も多いです


ほどほどに
がんばります









(14:41)

2025年02月21日

仕事休み
充電の日

FullSizeRender


明日から連休が続く…
ほんと助かる(笑)




珍しく⁉︎
旦那さんがケーキを
買って来てくれた



ありがとう





(17:17)

2025年02月20日

なんだろ
この疲労感…


疲れた


吐き出したら
少し楽になるかな



でも…

コトバが散らばって
まとまらない


頑張った証拠だよ。って
自分を甘やかす


明日も
笑っていられるように





(20:54)

2025年02月18日

変則勤務
パート全員フル出勤

普段では挨拶程度のパートさんも居て
この時期だけは1日中一緒

ご家族は?
お子さんは?

話しの流れから
それはそれで察して欲しいし

興味本意で
軽く聞かれるのも好きじゃない

かと言って
全く話しをしないのも変…

仕事をしながら

いつもと違う雰囲気に
飲み込まれそうになる

いや
もう完全に飲み込まれてる。


会話?
雑談?は、お互い良いバランスで

流れ流れて行くのが
1番安全?なのかも知れない

年齢層も似てて
共通の話題も似てて

危険な事は(笑)
何もないんだけど

地元で無い私は
時々、少し置いてきぼりを食らう

それはそれで
頷きながら聞いてるだけなんで
楽なんだけど


まだまだこれが続く、、、

話しがしたい人
話しを聞きたい人

結局2択??

もちろん
私はここでは後者


だだ…

親友の前
ブログの中の私はお喋り
それだけは自覚してる(笑)

今日も誰かに聞いて欲しくて
ことばを繋げてる

読んでくださって
ありがとうございます。












(14:52)

2025年02月14日

笑顔で挨拶
丁寧な言葉使い


これさへ意識してたら
案外上手くいく


良い人にならなくても良い
良い感じの人でちょうど良い…

たぶんきっと。。
そう自分に言い聞かせてます


※  ※  ※  ※



今日は仕事終わりに
親友とお茶の約束


1ヶ月振りかな??
凄く楽しみ。


いつもありがとうって
チョコで感謝伝えよう(笑)

今日はバレンタインの日ですね♡



金曜日の力も借りて
今日1日がんばろう




✴︎投稿後タイトル変更しました✴︎










(07:51)

2025年02月13日

一瞬一瞬は楽しいけど
長く会話するのは苦手…

いいね
良かったね

凄い‼︎
大丈夫??

そっか
なるほど〜



これくらいが
ちょうど良い。


やっぱ
こんなんじゃつまんない??(苦笑)


あれこれ考えて
凄く疲れる。


人が多いと
情報が多くて…

もちろん
勉強にもなるけど

全てちゃんと受け止めて
ちゃんと答えようと

無駄に⁉︎
生真面目さが出て

そんな自分に疲れる


でも
終わった。

集会と言う座談会。


頑張った
乗り越えた(笑)











(19:38)
書きたいことあるんだけど
時々、コトバが散らかる…

これはきっと執着。

仕事
プライベート

こうじゃなきゃダメだ‼︎
そんな叫びが届かない日を過ごしたから

生真面目な自分が
1番分かってる…

余力が無い翌日の朝は
いつもこんな感じ

手放さないと
きっとコトバが溶けない


ゆらゆら
ふわふわ


子どもの絵本に出てくるような
柔らかいコトバ選んで

少しだけ力抜いてみる
少しだけ心が落ち着いて
少しだけ温かくなってきた。みたい(笑)



単純なワタシ
これもワタシ…









(08:10)