娘たち
2025年07月13日
家庭を持って次女はお母さんになり
長女は仕事で昇格し今以上に忙しくなりました
それぞれ生活の変化に戸惑いながらも
暮らしを楽しんでる感じ
たまに娘達が揃うと
女子トークに華が咲き
旦那さんとお孫くん
たまに私は蚊帳の外…(笑)
リビングもお孫くん仕様に変化し
あちこちにオモチャや絵本を並べてます
時々、飽きないようにと工夫する事が
最近の趣味になってきて毎日が楽しいです
ただただ
お孫くんの笑顔が見たい‼︎
それ一択(笑)

後、何年一緒に居れるかな…
楽しいことが多いと
時々、寂しさが込み上げてきます
涙もろくなってます(;_;)
寂しいは愛情の重さでしょうか?
それならかなり重いです(笑)
今を丁寧に生きていくこと。
それが言葉以上のモノとして
家族に伝わると信じ今を生きてます
でも人間…←出た、言い訳(笑)
愚痴や不満もあって
知らず知らずに態度に出てしまう事もあります
反省。
完璧な人にはなれないけど
素直な人になろうと思います
後…←まだ、続きます
出来ない事、苦手な事
努力を辞めました
出来る人に助けてもらおうと
思います
13日 日曜日
義兄 初盆
こちらは7月が盆になります。
家族について話したい朝になりました
長女は仕事で昇格し今以上に忙しくなりました
それぞれ生活の変化に戸惑いながらも
暮らしを楽しんでる感じ
たまに娘達が揃うと
女子トークに華が咲き
旦那さんとお孫くん
たまに私は蚊帳の外…(笑)
リビングもお孫くん仕様に変化し
あちこちにオモチャや絵本を並べてます
時々、飽きないようにと工夫する事が
最近の趣味になってきて毎日が楽しいです
ただただ
お孫くんの笑顔が見たい‼︎
それ一択(笑)

後、何年一緒に居れるかな…
楽しいことが多いと
時々、寂しさが込み上げてきます
涙もろくなってます(;_;)
寂しいは愛情の重さでしょうか?
それならかなり重いです(笑)
今を丁寧に生きていくこと。
それが言葉以上のモノとして
家族に伝わると信じ今を生きてます
でも人間…←出た、言い訳(笑)
愚痴や不満もあって
知らず知らずに態度に出てしまう事もあります
反省。
完璧な人にはなれないけど
素直な人になろうと思います
後…←まだ、続きます
出来ない事、苦手な事
努力を辞めました
出来る人に助けてもらおうと
思います
13日 日曜日
義兄 初盆
こちらは7月が盆になります。
家族について話したい朝になりました
(10:08)