娘たち

2024年09月25日

秋が近くなりましたね

夏の寝具にもう一枚足して
様子を見たいと思います

この気温のお陰で
睡眠の質も良いです

眠れるって幸せですね(笑)


FullSizeRender


東京・横浜日帰りで
遊びにいった娘達からのお土産

お孫君は旦那さんの実家でお留守番

お土産は要らないからね‼︎と
出掛けるたびに言うんですが

絶対
買ってきますね(笑)


これは…

お笑いの世界であるあるの


押すな
押すな

で、押すパターンと似てる現象??(笑)


お土産のチョイスも良い感じ

横浜焼売は今夜の夕飯にします
一品助かりました


今朝は早速

お孫君の動画が送られてきて
いつもの日常に戻った感じがします


娘(次女)も1日子育て休暇を
家族から頂いてリフレッシュ出来たでしょう

幸せ者ですね

旦那さんと旦那さんのご家族に
感謝です



(08:09)

2024年09月04日

お孫君が再び遊びに来ました

FullSizeRender

おもちゃに飽きず(笑)
宝物探しをして欲しくて…



お孫君が通る場所に
おもちゃを分散してます

写真はその一角…

賑やかな1日になりました(笑)




明日から実家へ1週間程
帰省します

遅い夏休みです
行って来ます



田舎の風景も
お話し出来たらと思ってます(笑)

宜しくお願いします





(16:37)

2024年09月02日

本日、仕事休み。

午後
娘とお孫君が遊びに来ました

2日前にも会ったけど(笑)

お孫くんの成長を
1秒たりとも忘れないようにと

写真に収める日々…

FullSizeRender

私お手製の本棚に

一生懸命手を伸ばし
絵本を取ろうとする姿さへ

愛おしい…

今日もたくさん
絵本を読んであげよう







(16:16)

2024年09月01日

編み物に凝ってる長女が
夕方少しだけ顔を見せてくれました

FullSizeRender

お喋りしてるうちに
完成したそうで

置いて帰りました(笑)


抹茶ケーキに見えるのは
私だけ?かな?(笑)


ほんと
優しくて可愛い娘です

親バカです( ̄▽ ̄;)



(17:26)

2024年08月24日

週末はお孫君デェー(笑)

調子が良い時は
誰でもウェルカムなのに

お眠の時
甘えたい時
寂しい??時は

絶対
ママ・ママ・ママ…

切ないけど…
安心しました(笑)

これでお孫君は

自分の身を守る事
誰に身を委ねたら安全だと言うことを

本能で覚えたと言うことになります

知能が発達していると
言うことです


ママが良い〜と
私の腕から離れる日が

近くなりましたが…(;▽;)


これも成長のひとつですね


FullSizeRender

ご飯待ちのお孫君(笑)







(21:17)

2024年08月12日

娘達と鰻屋さんへ

FullSizeRender

この後、義母の施設に
頼まれた荷物を2人で
渡しに行ってくれると言うので

じゃ、その前に
一緒にご飯食べようか…

そんな流れで鰻屋さん(笑)

義母の施設訪問には
年齢制限があって

お孫君は一緒に行けないので
今日はパパさんが子守り中

娘も、後ろ髪引かれる思い??かと
思ったら

たまにはパパに面倒見て欲しいから
と、キッパリ


気持ちの切り替え方が上手で
少し安心(笑)


それでも
夕飯は作らなきゃ…と

用事が済んだら
即、帰宅

きちんと
母と妻をやってます(笑)


施設に入って少し落ち着いたと
思っていても

まだまだ食事の事や体調の事で
話しをしないといけない場面があり

落ち着きません( ̄▽ ̄;)

でも、娘達のお陰で
ひとり時間も確保出来ました♫

そんな中でも

家に帰ると
庭の雑草も気になって…

45リットルのゴミ袋
2袋分…草取りしました

明日が燃えるゴミの日

バタバタしてる日の方が
その流れで体が動きますね(笑)

一気に頑張ったので
今、ボーーーーっとしてます


疲れた…

頑張った…

楽しかった。







(19:57)

2024年08月11日

日中の猛暑は相変わらずですが

少しだけ
秋の気配を感じる朝もあります



ここ数日は地震の情報量がとても多く
不安になることが増えましたが

お盆休み期間と重なって

娘達やお孫君に会える日が増え
楽しい時間を過ごさせて貰ってます

特に家族全員で食事をしている時は
至福の時間です

夫婦2人になってから
寂しい・つまらない( ̄▽ ̄;)
食卓でしたが…


お孫君の美味しい表情に
こちらまで美味しいと感じ

最後のひとくちだと知って
号泣するお孫君に

何か食べさせる物は無いかと
必死に冷蔵庫を物色する旦那さん

それを

もうこれで今日は充分な量なの‼︎と
一喝する娘…

その2人のやり取りが
パターン化して

その2人を見守りながら
冷静に食べる長女と私…(笑)


賑やかな食事の後は
大変な食器洗いが待ってますが

その苦労⁉︎も
全然大丈夫で

なんなら鼻歌が出ます


歳だけ取って衰えていく
今後未来の話しはどこかに置いて

家族が幸せに
歳を重なるような未来が来る事だけを
信じて


これからも
寄り添う時間を
大切に過ごして行かなきゃ…

そう
改めて考えさせられたこの数日


まだまだ不安な日々はありますが

ただただ今を大切に生きたいと
思い、今朝もブログを更新しました


いつも
ありがとうございます

















(09:04)

2024年08月05日

好きな毛糸の色で
私好みのデザイン

そんな
レースのブランケット

FullSizeRender


最近、編み物にハマってる
長女からのプレゼント

ちなみに
このカゴの下は

大好きなお菓子達でいっぱい(笑)

ご褒美のお菓子たちは
こうして布を掛けて隠しておかないとね
すぐ旦那さんに食べられる

ずっと
ずーっと前に

このカゴの目隠しが欲しいな〜と
娘に言ってみたけど

幅も広いし
なんかめんどくさそーだし←私個人的に(笑)

話の流れから…

娘となーなーで約束??したような
案件(笑)

まさかこんな可愛いブランケット
作って貰えるなんて嬉しい〜

まして
娘の手作りだから尚更

何でもお金を出せば
安く、すぐ手に入る時代

こうやって数日かけて
手作りした物目の前にすると

心温かくなりますね

久し振りに
ほんわかした気持ちになりました


仕事の合間
家事の合間
大変だったよね?

ありがとう


次は…
何作ってもらおうかな(笑)





(19:26)

2024年07月28日


FullSizeRender

写真撮るの下手…
とかじゃないんです(笑)

敢えてここ
花火…

夏の風物詩と言えば
蚊取り線香,風鈴、夏祭り、花火…

その花火
ここ数年見てません(笑)

自慢とかじゃないですよ

家族と一緒に見たのも
もう20年程前かも

そんな娘達との思い出の夏は

いつの日からか
娘達の浴衣を着付けるのが私の役割に

家族で楽しんだ夏
その余韻さへ忘れてしまってた


今年の夏は一緒に花火見に行く??
と、娘達からのお誘いが


来週は花火大会
孫くんは?楽しめるかな?(笑)

きっと大きい音で
泣いちゃうかも…

『これが夏だよ』
『花火綺麗だね』

孫くんの顔を覗きながら
大人になった娘達との時間に

あの頃を取り戻すかのような
気持ちになるのかな…

想像しただけで
今から楽しみ

今年の夏は
今までとは少し違う

夏が近くなった感じ(笑)










(21:04)

2024年07月21日

やっと寝ました…

FullSizeRender


娘達に買い物を任せる代わりに
少し風邪気味の孫を預かる

お熱は無いけど軽い咳が。
土曜日の朝、娘が病院に連れて行ったけど
喉の炎症はないみたい。
そのまま週末は我が家に泊まりました

暑いし…
冷房の効いた部屋で

可愛い孫君と遊ぶ事は
へっちゃら‼︎

と、意気込んだけど

つかまり立ちに
ハイスピードのずり這いとハイハイ

お口になんでも持っていく
危なっかしさと

台所に立つと何故か
抱っこ・抱っこのアピール( ̄▽ ̄;)

そして…
やっと今…

両手が空いたので
ブログ更新中(笑)


これが終わったら

自分へのご褒美に買ってある
ジャイアントコーン食べるぞー

FullSizeRender


もたもたしてると
起きちゃうので…

急ぎます、、、(笑)




(16:24)