多肉・趣味

2024年12月06日

まずは
ドライフラワーの断捨離。


玄関にドライフラワー
飾ってるんですが…

風水的にはアウト??(笑)


人や風が通るたびに
花や葉が揺れ落ちて

そろそろ
終わりかな…

管理出来ないならと
こんな感じに


IMG_3084



FullSizeRender



IMG_3088


手のひらサイズの器に
ドライフラワーの破片を
無造作に入れ

花束みたいなイメージで
飾ってみました。


そして出勤前に
多肉植物ごと




FullSizeRender




FullSizeRender


小さな器に
こちらもセダムを敷き詰めて

小さな花束をイメージして
寄せ植えをしました


好きな世界に
身を寄せると

自分を大切にしてるような気がして
落ち着きます

12月…
忙しない月

あれもこれもと背中を押され
余裕が無くなることも多いですが

敢えて
好きな時間を作る…


子育てが終わった今だからこそ
出来ることですね


贅沢な時間です。

(18:24)

2024年12月04日

自治会役員の話しです

もちろん任期があるので
終わりは来るのですが…

良く喧嘩になるんですよね
旦那さんと


広報200冊
どーっんと我が家に届くので

ほんとにもう
うんざりするのですが(涙)

さっさと各班長さん分に
数を振り分けて

さっさと投函袋にセットしたい
せっかちな私と

丁寧にモタモタ
慎重な手際の悪い旦那さん…

まぁ、ペースは人それぞれなんで
良いんですが…


ほんと心狭い私です(涙)



町費や神社の初穂料や
お金を計算する時も


旦那さんに任せると
必ずお金が合わない…

確認すると

300円✖️12が
13600円とかになってて

嘘でしょ
ガッカリ…

それを訂正すると
旦那さんもイライラで

職場にこんな人いたら
絶対嫌いになってる…

と、勝手に
モヤモヤするんですよね。





外では出来た感だして
それも頭にきちゃう

完全に悪口の
オンパレードになってしまいました( ̄▽ ̄;)

でも、お陰で
スッキリ‼︎

ブログがあって
良かった(笑)




更年期もあって
ちょっとのことでイライラして

でも、それを口にするのは
なんだか違うかな…と思って

でもやっぱり
吐き出して良かったです


ここ最近のモヤモヤの原因
心の整理


朝からすみません
これもワタシです…( ;∀;)


FullSizeRender


多肉の寄せ植え

ひとときの休息
癒される





(07:46)

2024年12月03日

暑い夏を乗り超えた多肉の寄せ植え達も
どこかお疲れ気味…

FullSizeRender


ならば


IMG_3021



お色直しを♡




FullSizeRender




FullSizeRender

出来た。



土を触ってると
心が安定します

落ち着きます















(19:43)

2024年12月01日

幾つになっても

大好きなモノや親友の前では
素直で無邪気(笑)


FullSizeRender

お店の方とお喋り止まず…

調子に乗って
多肉爆買い(笑)



FullSizeRender

お腹も満たさないとね



FullSizeRender


メインのパスタ撮るの忘れるくらい
お喋りが止まらない


目のしわは
気になるけど…

笑って
笑って

笑い転げた1日(笑)


幸せだなー





(16:04)

2024年11月30日

冬の訪れを静かに優しく
見守る多肉たち

そんな気がする…
あくまでも、私のイメージです(笑)


IMG_3001



IMG_3004



IMG_2996



IMG_2991



FullSizeRender



IMG_2992


紅葉した多肉を覗き見しながら
季節の変化を楽しむわたし


日常の記録

(18:49)

2024年11月28日

やっと、ひとり時間

FullSizeRender

今年のリース
出来上がりました

装飾品は全部100均のモノ
遠目で見たら良い感じに(笑)


平日でも最近は
必ず自宅でお昼ご飯を食べる主人…

不満は無いですが

退職してフリーなんだから
適当に食べてくれると嬉しいけど

なんか
チャーハンとか
油を使って料理する自分が居る

節約の為にも…(涙)

私も取り敢えずお昼ご飯食べて
仕事行くから食べるけど


ほんと何でも良い…

ご飯に納豆でも
ふりかけでも(笑)






娘とお孫くん
平日に遊びに来ると

部屋の中が
お孫くんワールドに変わり

時間の流れが
お孫くんタイムに変わる


出勤まてバタバタ…


今週の初めは
こんな感じで


今日、やっとやーーーっと
ひとり時間。


解放されて嬉しい


けど
目の前には退職した主人が…


ふぅ〜、、、←お察しください(涙)

(12:21)

2024年11月26日

我が家の姫秀麗たち

IMG_2974



FullSizeRender



FullSizeRender 


FullSizeRender

多肉を好きになって
アルバムにはいろんな子たち撮影して来たけど

やっぱり姫秀麗が1番強くて
1番可愛い(笑)

そんなにお高い品種でもないし
どちらかと言うと地味??(笑)

ひとつひとつでは華やかさに欠けるけど
集合体になったら無敵

薔薇にも負けない

そして素朴…
色合いも含めて。

控えめでそれでいて可憐で
周りの多肉たちの引き立て役

何より強い
寒い冬も暑い夏も乗り越えて来た


多肉に置き換えて表現するのは
ちょっと、違うかもしれないけど

私の中の大切な感情を
ひとつひとつ集めて

どれも必要だよ
大丈夫だよ…

と、ココで生きたい

ちょっと強引な意味付け( ̄▽ ̄;)


姫秀麗を撮影しながら
少しおセンチになる50代(笑)

今朝は
こんな気持ち…









(08:58)

2024年11月10日

タイトルに苦戦してます( ̄▽ ̄;)


我が家の多肉たち

FullSizeRender




FullSizeRender


桃太郎の爪が
赤く紅葉して来ました

可愛い。


日曜日
少し曇り空で残念ですが…

このどんよりとした
空の暗さが

意外と落ち着きます(笑)





(08:52)

2024年10月09日

雨が最近良く振りますね

日中と朝晩の気温の差も大きく
洋服難民になりかけてます…

体調崩されてる方も多いようで
又、マスク生活が復活する予感が
してます

昨日は仕事前に
多肉の寄せ植えをしました

FullSizeRender




FullSizeRender

この季節はセダムの勢いが凄くて
庭のあちこちで見かけます

群衆になってると
小さな森みたいで可愛いです


そして今日は
念願の冷蔵庫搬入(笑)


その前に
お世話になった冷蔵庫を
夫婦で綺麗にしました



FullSizeRender

我が家に来て21年

フル回転で家族の食を
サポートしてくれ
ほんとうにありがとう。


次の冷蔵庫も
綺麗に使いたいと思います





(09:50)

2024年10月01日

多肉のお世話が
楽しい季節になってきましたね

まず最初に取り掛かったのは…

夏の猛暑に耐えきれなかった
多肉の抜け殻を綺麗にすること

その次に

土に栄養を足して
やっと形になりました

IMG_2704




FullSizeRender



FullSizeRender




FullSizeRender

土を触っていると
不思議と落ち着きます

同じ方いらっしゃると
嬉しいな(笑)


今日から通常勤務
午後出勤になります

午前中は録画していたドラマを見たり
出勤までダラダラしたいんですが

なにかと平日の特売があったりで
スーパーに行くことが多いです

ブログを書いたら
出掛けます

10月…
今月も宜しくお願いします。








(09:25)